SWINGの歌手紙 (2015・11・20・金)
今日は15時からハートランドさん出前演奏!!
*****************
下記BLOGも同時UPしています。
livedoor/ 音楽ボランティアSWINGの歌手紙
yahoo/音楽ボランティアSWINGの歌手紙
FC2/シグナス混声合唱団HP
*****************
今朝10時の大阪柏原市の信貴の山波、!!
昔の人はこの山(433m)を越えて奈良の都へ
商いに出かけたのでしょう!!
大阪からはきつい上りが続きますが山頂には
花畑の公園が有ります!!
奈良側は緩やかな斜面で観光旅館なども有り
春秋の観光シーズンは賑わいを見せます!!
南を見てみる雲ひとつ無い青空が!
手前の建物は志紀中学校!
西の空にもあかるい晴れ間が!!
さて、
今日はハートランドさんの出前演奏!!
先ほどSさんからTELあり、演奏時間を14時半に
変更です!!
14時集合14時半演奏開始!!
今日も20名ほどのお客様を前にし、
楽しく歌ってきました!!
最近フルートさんは年のせいで(78歳)フルートを
吹く息が続かないとのことで欠席が多くなって
しまい、マンドリンが主役になっています!!
今日の女声の皆さんも75歳を越えています!
声のほうは逆で練習を重ねるほど声量が
増してきます!!
今日も私のフアンと称する方がまん前に陣取って
聴いてくださいます嬉しいことです!!
定番曲「おくりもの」はMC無しで直接歌います、
「これから始めますよ」の予告のようなもので
す!
「手のひらを・・・」「見あげて・・・」と続きます!
童謡唱歌は「赤トンボ」「里の秋」etc・・
流行歌は相変わらず「高原列車は行く」を皮切りに
「東京ラヴソディー」「道頓堀行進曲」「祇園小唄」
「瀬戸の花嫁」「バラが咲いた」メーンにして歌っています。
来年は入れ替えしようと思っています!
訪問先は現在定期、不定期を含め約20施設ほどで
演奏させていただいています!!
これ以上は無理のようです、特に1000回を期に
私が手術をすれば一気に力が抜けそうな気配が
感じられます?
私がいなくても出来ると言うのですが、1日くらいなら
代役が出来るが半月は無理と言われています。
駄目だそうです。
1月は出前演奏はお休みとなる気配濃厚です。
次回は21日土曜日のゆうゆうハウスさんです!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます