83歳爺ちゃんの音楽ボランティの記録日誌!!最後の最後まで書き続けますのでお付き合い宜しくお願い致します!!

高齢者音楽ボランティアSWINGの出前演奏記録です。
羽曳野市を中心に近隣市で演奏活動を行っています。

SWINGも来年は文化祭に出演したいと言う声が?

2014年11月05日 20時36分43秒 | 日記

音楽ボランティアSWINGの歌手紙

今日は孫が1部屋を専用練習部屋に模様替え!!

便利になりました!!


今まで倉庫代わりにしていた部屋を昨夜から徹夜で

模様替えし練習部屋にしようとしているが?

途中でやめて今は就寝中。

どうなることやら、そのうち仕事に行くので

爺ちゃん頼むってなことになりそう?


さて、SWINGも来年は文化祭に出演しようと

ピアノのSさんから提案があり部員さんも賛成

しました!!

3日の文化祭にSWINGの皆さんが聴きに来て

いて、刺激を受けたようです!!


ピアノ以外の伴奏楽器が入って歌っているところは

ありませんでした。


SWINGでは楽器が入って演奏しますので

インパクトは強いのではと思います。


イタリア民謡を中心にと楽譜まで用意して持ってきて

くれましたので、最高音Gisが一瞬ですがありましたので


早速皆さんと「ダニーボーイ」を歌って出るのか

試してみました!!


何とソプラノさんの大半はクリアでした!!

1年後ですので何とかなりそうです!!


60才過ぎても女声は練習次第では声の改良が

出来ることがわかる出来事でした。


その点男声は今更と思うのか?強情なのか?

あまり変化がみえません?


と困難もありますが目標が出来たことで更に

向上してゆくことを願っています!!


 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿