goo blog サービス終了のお知らせ 

83歳爺ちゃんの音楽ボランティの記録日誌!!最後の最後まで書き続けますのでお付き合い宜しくお願い致します!!

高齢者音楽ボランティアSWINGの出前演奏記録です。
羽曳野市を中心に近隣市で演奏活動を行っています。

SWINGの歌手紙 (2016・1・23・土) 今日は羽曳野市碓井住宅自治会の歌声の伴奏でした!!

2016年01月23日 19時59分48秒 | 日記

SWINGの歌手紙 (2016・1・23・土)

今日は羽曳野市碓井住宅自治会の歌声の伴奏でした!!

********************

  下記BLOGも同時UPしていま

 livedoor/ 音楽ボランティアSWINGの歌手

 yahoo/音楽ボランティアSWIN歌手紙 

 GOO/音楽ボランティアSWINGの歌手    

 FC2/シグナス混声合唱団

********************

今日は天気予報で報じられた程寒さは厳しくなく

厚着をしなくて良かった!


午後12時半集合、今日は4名の男声のみ!!

木造の50年以上経った昔風の集会所です。

到着時は丁度会食中で1時まで待機。

12時45分準備開始、今日はマンドリンのみ

アンプを使用しました。


約30名の高齢者住民の皆さんでした!

今日で総数1017回目/6回目の演奏でした。

会長さんは市民会館へ勤めていらっしゃって

そこで知り合い。

 市民会館で練習をしているSWINGに声を

かけて頂き年2回の高齢者慰労会では演奏させて

頂いています。

早いもので、今日で3年が経ちました!!


こうして年を重ねて行きもう83歳になってしまいました!!

でも、この調子で行くと1500回皆勤も夢ではなさそうです!!

病気のほうが私を敬遠してくれています。


と言っても完璧な乳腺癌患者でも有りますが、

そこに癌が同居しているいと言うだけで、

多分1500回達成まではいたずらしないで大人しくして

くれそうです!!


25日月曜日は老健藤井寺さんです!!










最新の画像もっと見る

コメントを投稿