まずは、休憩中のチョウゲンボウ親です。
少し離れた枝で
子どもが親を呼んでいた。
親の側に来た子ども
嫌がって?飛び出す親
残される子ども
別の枝に止まった親
また親の側に
そして、また子どもが残る
なんか淋しそう...
※6月14日撮影
まずは、休憩中のチョウゲンボウ親です。
少し離れた枝で
子どもが親を呼んでいた。
親の側に来た子ども
嫌がって?飛び出す親
残される子ども
別の枝に止まった親
また親の側に
そして、また子どもが残る
なんか淋しそう...
※6月14日撮影
散策していたら、ウグイスの声が
少しだけ、見える所に出てくれました。
ホタルガ
ツバメシジミ
栗の花にアカシジミ(ゼフィルス)
小さな池で、マツモムシ
ラミーカミキリ
アカタテハ
そして
ヤマサナエもいました。
※6月13日撮影
いつの間にか、バンの子(幼鳥)が出ていました。
だいぶ大きくなっていた。
仲良しバン
久しぶりにカワセミ
ホバリング
コシアキトンボ
そして
オオヨシキリです。
※6月12日撮影
チョウゲンボウ♀
バッタを捕獲しての飛出しです。
自分でバッタを食べていました。
目の前にオオシオカラトンボ
捕獲失敗?
2度目の飛出しシーンです。