いつも通りの時間に起きて支度を済ませたら。


あ!おはよう。

寒いよね。

ドラマ録画鑑賞。笑
『まどか26歳、研修医やってます!』

ええドラマや!研修医ガンバレ!
朝っぱらから号泣。笑
そして書道をせねば。
謙慎書道展は行書でチャレンジ!!
いつもの篆書の力強さが抜けない。。
筆を変えてチャレンジ。
そんなこんなしていたら、
車検をお願いしていて持ち込む予定時間に。
車を持って行き、
帰宅はウォーキングと決めていた。
今日は風がさらに冷たい〜。
だけどしばらく歩くと身体がポカポカ。
市役所へゴミカレンダーを貰いに行こう。
名山は昭和感満載。

あ!おはよう。

寒いよね。

きゃわいい(=^x^=)

何屋さんの看板だろう。

市役所、何気に初めてかも!

市役所、何気に初めてかも!
いつもは支所に行くからね。

なんと!!
入口では鹿児島レブナイズ戦が
上映されている!!
サイコーだよ鹿児島市役所!

無事、ゴミカレンダーをゲットして。
お久しぶりの県図書館へ。

李白の漢詩から
書道作品を作ろうと思ってね。

分厚い。。

分厚い。。
リュックにズッシリ。


お正月に返しそびれたお守りを
返納しにお参りへ。

あ!クロちゃん。

おいで〜。


お寒いのに散歩ですか?

借りた本には探している漢詩がなくて、
ケータイで検索したら一発で出てきた。。
ま、こんなものだけど、
李白と杜甫の関係性が面白い。
もっと時間が欲しい〜!
夕方はパーソナルトレーニングへ。笑
先週土曜にトレをしたら
火曜に筋肉痛がやって来てキツかった。。
ワタシ、老後は時間を持て余すって事、
きっとないだろうなぁと常々思う。