しまうまの散歩道

昭和の青年( 1942年生まれ )島根県石見銀山むら、より。

「国立公園三瓶山」水いらずでのピクニック,山菜大収穫。①,

2012-04-27 18:12:45 | 日記

 

今年初めての デイト 運転手付きで三瓶山へと登る, まーあ ,有るわ,あるわ 山程有るとは」この事,

初めての場所、早速,1杯やりましたね,採り立て,2時間で胃袋へ直行しましたね、こんないい天気で

働いていらっしゃる方には申し訳ない気分です,とても自然の恵みに感謝する 一日でした, **、、次,  NO ②  **,

**,


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これはすごい (makuropapa)
2012-04-27 22:28:33
三瓶でタケノコ取れましたか これはすごい参りやした さすがシマウマさんだ 頭が下がります
たいしたもんだ
ワラビも収穫できて良かったですね 明日の夜は、ワラビの炊き込みご飯ですかいいですね

わたしも頑張ってまた取りに行こう シマウマさんに負けないように 三瓶からワラビを全部摘み取って帰ろう あはは少しいやかなりの欲張りでした ごめんなさい
返信する
三瓶の散歩は快適 (simauma42)
2012-04-28 09:56:45
konn, konn,

ついと念願が叶って,昔の彼女の運転で登ったね, あるは有るわ,車がパンク する程に、

**,お陰で今夜も わらび と 竹の子の夢にうなされそうです。

**,わらび の塩漬けで保存はできないでしょうか

**,大体の目標地点を表示して置きました、
何処か解からないでしょうね???。

**,いやー ,三瓶山,ばんざーい,
返信する

コメントを投稿