「石見銀山縁側日記」 今日の琴が浜の情景, 2013-02-10 18:18:46 | 「石見銀山縁側日記」 気温も5,5度有ったが北西の風強しで カメラを持つ手が冷たい。20分もすれば指が痛くなる 立春を過ぎたと言へど 寒中 そのもの、だが 梅の花がちらほらと咲いていた、 **, 琴が浜西から 東,仁万方面の方向を望む, **, « 手作オーデオ 平面型SPほ... | トップ | 「石見銀山縁側日記」 銀山... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 梅の花 (華) 2013-02-10 19:00:23 こんばんはもう梅の花が咲いているのですね我が家の紅梅はやっと蕾が少し色づきました海は絵に成りますが寒そうですね 返信する しまうまの散歩道より, (しまうま42) 2013-02-10 20:11:27 こんばんは。今日やっと気が付きました,次回には 銀山の古木の紅梅をアップ したいと思います。そちらのい方が暖かいはずデスが木の種類が違うんですぴか,**,浜は北西の風が ピューピュー ときつく、30分位しか写真を撮れませんでした,**,余り寒いので帰宅早々にお風呂で温まりましたね,**, やはり部屋内がこの時期には1番いいですね,**, 再度冬眠したい うま **, 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
もう梅の花が咲いているのですね
我が家の紅梅はやっと蕾が少し色づきました
海は絵に成りますが寒そうですね
今日やっと気が付きました,次回には 銀山の古木の紅梅をアップ したいと思います。そちらのい方が暖かいはずデスが木の種類が違うんですぴか,
**,浜は北西の風が ピューピュー ときつく、30分位しか写真を撮れませんでした,
**,余り寒いので帰宅早々にお風呂で温まりましたね,
**, やはり部屋内がこの時期には1番いいですね,
**, 再度冬眠したい うま **,