少し足を広げて立って
両腕を前後に少しゆっくり動かす
前は胸あたりまで
後ろは出来るだけ高く
これを50回繰り返すと
けっこういい運動になる
私は「ふりふり」と呼んでる
他には
イスに座って
ゆっくり片足ずつ上げて
10秒間止めるこれを5回する
イスに座って
ゆっくり両手をあげてから
後ろにゆっくりお尻の下まで下ろす
他には肩回しや背伸び
イスから立つ時は背伸び 肩回し
キッチンのイスに座る前にふりふり
というようについでに運動?する
外出する時は用心の為に杖を使う
杖はなくても真っ直ぐ歩けるが
家でも杖を念の為に使う
忘れて歩いている時もある
太ももの痛みは日々減少して
ほとんどなくなってきたが
体をひねたりすると
太ももからお尻にかけて痛む
(股関節が悪いせいだと思う)
まずはムリな姿勢しないようにする
真っ直ぐな姿勢を気にして
簡単な運動?ストレッチ?を
続けていくと腰などのだるさも
緩和されてきた
どの運動するにも
痛くなるまではしない
長く歩けるより
家で小回りできれば上々😆