体重腹水等で?72キロになっていた
怖いわ‼️😱😰😨
治療で
72㎏⇒66㎏⇒次で62㎏へ
最終は54㎏までにするらしい
前回定期検査は12/7だったが
主治医でなかったせいなのか?
異常なぐらい足が腫れていたのに
おかしいと気づかなかったのか⁉️
また体重測定をしていたら
異常な増えた方も
わかったはずなのに⁉️
まぁいまさら言ってもしかたがない
定期検査でお世話になってる
主治医がちょっとでも
おかしいと思ったら
救急車を呼んで来てと
三週間前かな
親切に言ってくれていたのに…
なんか呼吸がおかしいと
娘から言われても
夫は「大丈夫」と………
予定外の日に病院に行くことに
一度も文句を言ったことが、ないのに
早く病院に行きたいと
言って欲しかった
本人が異常に気づかないのは
もっとおかしい
娘からもおかしかったら
夫は「早めに言いや」と言われてた
私もなんかずっと喉が詰まってる
感じがすると気づいてから
「大丈夫なん?」聞いていた
でも 大丈夫って言うてた
12/11には「やっぱおかしいで」
足の腫れや異常な肥えかたに
気づいたが
定期検査を前倒しに行く予約を
12/14にしてたから
それまで大丈夫?と聞いたが
「大丈夫やろ」
希望的観測と言うのか
いつもこんな感じの主人
さすがに
今回は娘も怒っていて
とうとう
これ以上いらぬ心配や迷惑かける
パパなら離婚してもらうって
ママの心配もわかってない
とうとう三下り半みたいな事を
言うてた
甘えてもいいけど
甘え過ぎたらあかん
いくらいい娘でも疲れる時がある
何回も何回も
夫にはそう言うてきたのに
「わかった」と返事していたが
私はわかってないと思っていた
私は娘に頼む時は
都合なども聞いたり
自分の状況も話して
無理強いはしないように気をつけた
三下り半みたいなことを言うた
娘の気持ちはようわかる
ほんまに娘のおかげで
腎臓移植手術時も手術後も
兵庫医大に
約2年間ぐらい通院できた
手術後の二、三か月かなは毎週
半年ぐらいしてから二週間に1回
娘は自分の休みを通院に費やした
娘がいてくれたから
ここまで生きてこれたことを
本気でありがたいと思うなら
もっと自分の体を大事にしてほしい
夫が肺炎なった時は
様子がおかしいと気づいて
兵庫医大にすぐ行ったのに😒
私も慣れてきたせいなのか
ちょっと甘くみていた