便利かも?
au payで
住んでる市の下記の支払いが可能
↓
住民税、固定資産税、軽自動車税
保育料・副食費、学校給食費
放課後児童クラブ負担金、
放課後児童クラブ時間延長負担金
後期高齢者医療保険料、介護保険料
国民健康保険料
ローソンは日常まぁまぁ利用するから
Pontaカードと連携して使えば
お得かなあ〜
⑴マイナンカードの保険証
①
役所で限度額適用認定証の
書類申請手続きをする必要がなくなり
窓口で限度額以上の支払いは不要だ
②
マイナポータルから
保険医療を受けた記録が参照できるため、
領収証を保管・提出する必要がなくなり
簡単に医療費控除申請の手続きができる
⑵公金受け取り口座の登録
今後の緊急時の給付金等の申請において、
申請書への口座情報の記載や通帳の写し等の添付、行政機関における口座情報の確認作業等が不要だ
その他年金などの手続きなどに
マイナンカードは便利だ
私は マイナンカードは登録済だ
アンちゃんは運転しないので
身分証明書代わりにも
マイナンカードは必要だな
整形外科に行って
今よりスムーズに足運び出来れば
役所に行くかな?
娘と相談して
マイナンカードアプリで登録する?
どっちにしても4月に登録したいな