シンデレラ日記

歌うのはトラウマだった

歌うことは好きだったと思うが
小学生から20年以上
人前で歌いたくなかった

小学生時代 下校中に歌っていたら
後ろにいた男子の同級生に
下手だとからかわれた
それ以来 人前で歌うのは怖かった
確かに音痴だった

勤務先の慰労会で
カラオケを楽しむことがあると
とても憂鬱な気分になった

私の歌の原点は
大阪に住んでいた頃じゃないかな?

母子家庭で
不安な気持ちも抱えてたころ
毎日長女と息子と一緒に 
お風呂に入るのが日課だった
三人で「川の流れのように」を
よく歌った! 
自分への励ましの曲だった

再婚する前に
主人とカラオケに行って
やっぱりあたいは下手やなぁと
思ったが
主人は気にしてなかった

再婚して
元従業員さんのKAちゃんが
コブクロファンだと知って
意気投合!
カラオケに一緒に何度か行った
コブクロのライブにも2回行った!

カラオケに行く機会が増えて
一人カラオケもするようになった

高校の先輩と後輩と
居酒屋に10年以上飲み会を続けた
最初は恐る恐る歌ってたが
だんだん 自信が出てきた
居酒屋で常連さんが
「なんでも歌って上手いな!」
ほめてくださったのが
めっちゃくちゃうれしかった
カラオケがだんだん好きになった

小学生の頃下手だと言われたのが
トラウマで
人前で歌うことはないと思ってたが
再婚したことで
お金にも余裕ができて
時間が少しでもあれば
カラオケに行ってた

主人は
「今日はカラオケは?
 行ってきいや」と
いつも言ってくれた
お言葉に甘えて行ってました😆

10年以上カラオケ🎤に行ってたら
だんだん上手くなっていった
自己満足やけど🤣

シクラメンの「100年初恋」を
知ってから余計にカラオケ好きに
なった

シクラメン「100年初恋」

コメント一覧

sinnder212
@warin2020 ははは😂 一緒に行けたら 和輪くんを優先にしますよ。仲のよい友人の歌を聞くのは好きですから。私にも遠慮ってのもありますから😆
warin2020
アハハ😅😅どんだけ歌ってるんですかぁ~🤣🤣🤣

シンデレラさんとカラオケ行ったら…ずーっと順番待ちかも😓😓

最近の「カラオケと歌」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事