痛みだしてから約24日目で
痛みがなくなってきた…やれやれ😌
自転車🚲には乗らず
出かける時は娘の車で行く
しゃがまないようにしてる
動きもゆっくりと………
家では電動イスに座って過ごしてる
そのせいか
腰痛もだいぶん穏やかになってきた
が 油断大敵だ😅
娘が
「一度行った二つの整形外科では
診察がしっくりこなかったから
日赤でいいんじゃない」
そうだね😌
食事の量に気をつけて
夕食以降は食べないようにしてる
あすけんダイエットで
緩やかに痩せていくわ😆
目標は月に1.4キロずつ減らす
手術前には5キロは減量したいよ
どうなるかわからないが
4月ぐらいに入院できたらいいなあ
20日ぐらいの入院のようだ
入院費は22日の入院で
自己負担限度額35.400円
準個室 36.300円
入院レンタル 12.100円
食事代 13.800円
計97.600円
テレビ(無制限)+洗濯セット385円が
あるけれど
普段ほとんどテレビを見ないから
契約はしないと思う
夫が入院中は
コーヒーやヨーグルトなんかを
よく買っていたわ
私はどうかなあ〜
県民共済の入院給付金が
22日なら110.000円だ
最低限の保障に入ってるが助かる
入院費などの予算は
家計アプリに入れた
腎臓移植ドナーで
一週間入院した時は
姉二人がお見舞い金をくれたから
夫が美味しいもん食べやって
全部くれた
そのおかげで
退院後は1か月はほぼ寝てたけど
(娘が仕事していたから)
みぞおちがぎゅーと痛くても…😅
一人で歩いて近くのローソンで
好きな物を買って食べた
もっと優しくしてあげればよかった