面白講釈 「ゴミ屋敷」 ・時は元禄 今は令和 てんてん ゴミ屋敷の話 TVなんかで見ますが ゴミ屋敷 その中で生活する なんと言いますか 根性とも違います。 あの者たちは 人類の者ではないから 説
創作落語 「宝くじ」 宝くじの一席 どこの人も 一攫千金を狙って 年末なんか行列行脚 こんな ことわざがありますが 当たるも八卦、 当たらぬも八卦 そんなのおかまいなし 抽選日なって番号を照
創作落語 「ほかのもの」 ほかのものの一席 なんにしたって それ以外 つまり 他の物はございます ここにある物 どうしてほしいんだい わかったよ 他の物とやらは 香
ポエム 「みかん」 冬は大好物のみかん 一日中食べちゃうよ 誰もが思うより 好きなんです もくもくと黙
オトマトペ 「パリパリ」 きれいで美しい ドライフラワー なぜか、さみしく 感じる花だな 着飾った高級感は どこにも見えない 道端にぽつんと 何の花かわからない そんな花
創作落語 「調べる」 調べるの一席 ・いつの世も 調べるが大流行 流行だから 調べているのではない 商品の異常なのです まだ流行で調べる このぐらいがいいな またクレームか
面白講釈 「場所」 ・時は元録 今は令和六年 場所の話 どう言う訳か お題は場所 お客様もこの場所に いらっしゃる それが 良いことか 悪いこ
ポエム 「地獄の入場券〜 いらっしゃい」 紙幣は幸せの カードではない どちらかと 言うと 地獄のへの扉を 開け
ポエム 「私のおでんの 食べ方」 コンビニおでんは 大のおでんプラに ダシを満杯 コンニャク二つ ダイコン一つ 玉子一つ 巾着一つ ごぼう天一つ 最後はお茶づけが 私のシメ おにぎ
言葉ポエム 「私が思う〜 やっと」 ・私が思う やっととは "精一杯の努
YouTubeさきちゃんねるhttps://x.gd/kfIHH
フォロー中フォローするフォローする