大変!大変!!!と、
夕方 ぴょんたから 電話がありました。
「体温計が エラーになっちゃって測れないよ!!」
コロナのまん延から 自粛生活になり、
毎日の検温は 必至です。
しかも、お店には もう何か月も体温計も電池も 入荷していません。
故障したら、大変です。
「ボタン押しても リセットしないんだよ・・・」
室温計は、体温並みです。
ひょっとしたら、と 体温計を冷蔵庫に入れました。
待つこと 約5分。
無事に 治りました。
良かったです
体温計まで、熱中症でしたよ~!
みなさまも どうぞ ご自愛ください。
昔の水銀の体温計はもう売ってないでしょうね。
車の外気温、40℃~!
コロナのせいで、体温計は売り切れ、
入荷未定です。電池もありません。
以前の水銀体温計が残っていますが、
5分もじっとしているのが いやです
鉢植えのローズマリーが、暑さで葉がバリバリですよ。
四国も猛暑日が続いています
会社で非接触型の電子体温計を使っていますが
先日あることを発見❗️
同じ室内でエアコンの風がよく通る場所と
そうでない場所とで検温したら1度も差がある❗️
涼しい場所だと35.3度❗️低い❗️
出入口付近だと36.3度❗️平熱やん
おでこと体温計の間の温度差?
>非接触型の電子体温計
大丈夫かっ、そんなんで!?
早く いいお薬とワクチンが
たくさんできるといいよねぇ!
お元気そうで(いやいやきっとお仕事忙しかったんでしょうね)
何よりです。
梅雨がやっとあけたと思ったら
死ぬほど暑い毎日!!
気候の変動が老体には厳しいです
そうそう、非接触型の体温計、我が家も欲しいのですが
なかなか手に入らなそうで・・・
これからの季節は台風にお互い気を付けながら
体も大切にしつつ過ごしましょう
朝夕は随分と涼しくなり秋の気配を感じますが昼間はまだまだ暑いですね~
体温計、冷蔵庫で復活だったんですか~、凄い。
体温計も熱中症だったのですね(笑)
カラッカラでミシミシ暑い8月が
終わったら、また梅雨のような9月、
まったく、体調管理が大変ですよね~!
コロナ時世もあってか、しんどいですが、
元気出して頑張りましょう~!
おかげさまで、ぴょんたもお仕事2年目に
なりましたよ。
どちらさまでしょうか?
(うすうす、わかっちゃっていますが)
最近やっと、ドラックストアに
無水エタノールが販売されていて、
やっと落ち着いた感じです。
体温計は まだ無いんですけど!
これからは 風邪にも気を付けないと
大変ですね~!
…読み逃げばかりでスミマセん。
体温計さんも熱中症になる気温…姐さんご無事ですか?Σ( ̄□ ̄;
御礼が遅くなりましたが、おとといに、サプライズ便が到着しました!
美味しかったですー!
ああ、なんて幸せなんでしょう(●´ω`●)
いつも、ありがとうございます。
でわでわ取り急ぎ、御礼までー(´∀`人)♪
無事に届いて良かったです!
今年の気候も 過酷で、
紫色系は 病気で全滅でそうです。
毎日、雨の予報なんですが、
どんより晴れています~
はるさんも、どうぞご自愛くださいね