朝7時から 開店している 事務所の隣の ガソリンスタンドに
朝から 大行列です・・・・。

事務所の正面の駐車場 開けられません。
ま、ちょうど 確定申告書 仕上げるのに
缶詰状態だから、お客さん入ってこなくて
いいよね、とおちゃん。
でも、200mも超える車の行列を見て、
なんだか 腹が立ってきた。
こちらで買いだめして、被災地に送る分が
少なくなりはしないですか?
日本は未曾有の非常事態です。
大きな事はできないですが、
自分ができる事なら 小さくても
なんでもしようと 思います。
がんばろう!
私も、出勤する時、あんまりにもすごい渋滞で
いつもは車で20分くらいのところ、1時間以上もかかりました
あとで聴いたらガソリンスタンド渋滞のようで・・
スーパーでもカゴにいくつも買っていく人もいたり・・
どうして自分の事しか考えられないんだろうって
悲しくなってきたりします
先日はそちらもかなりの揺れがあったのではないですか?
何もできない私達ですから
今は少しでも節電して、静かに日々を送りたいと思います
ただただ、希望だけは捨てないで下さいとしか言えないです
お変わりないですか?
お陰さまでみんな元気です。
停電の時間をチェックするのが
癖になりました!
電気って有りがたいですね!
あまり出歩かず、家の中でゆっくり
過ごすようにしています。
何もできません。
ただ祈るのみ
でも、がんばりましょうね!