え、え~と、
大変ご無沙汰しています。
しろうさ 生きてんの?と、毎日 のぞきに下さっている方々に
心より お詫びと 感謝の気持ちを込めて
ありがとうございます~~

もうね、日常生活は たいして変わっていません。
朝起きて 夜 寝てます。
家族も みんな 元気です。
じいちゃん 相変わらず 立ったり座ったり 時々 転んだりしてます。
最近では 後ろから ばあちゃんが押して
前から 私が引いて 3人で歩いてます。
分速2m??結構 笑えます

あんまり 日本語を話せなくなって 会話が落語状態です。
>じいちゃん もがほが ほげげげ~~~(ラジオで野球 かけて!)
>しろうさ じいちゃん 寒いの?布団かけようか?
>じいちゃん ふげぇ~~!!(ちが~~う!)
誰か 通訳プリーズ・・・

来週は ばあちゃんが 4泊5日で 入院&手術の予定です。
いえ、大した事はありません。
昔 屋根から落ちた後のたんこぶのせいで、まぶたの皮が のびてしまい、
目が開かなくなってきたので、切って縫うそうです。
反対側の目も 去年 三脚から落ちたせいで まぶたが 上がらないので
毎日 二重用のテープを張っていました。
眼科に行ったついでに 両側とも 手術してもらう事になりました。
美容整形だと 費用もお高いのでしょうが、ばあちゃんの場合は
原因が 怪我ですので 保険が使えるそうです。
美人になっちゃうぞ~~と、はしゃいでます。
よかった よかった!
で、入院期間中は しろうさ、じいちゃんとお留守番して
じいちゃんが デイサービス中は ばあちゃんのお見舞いです。
わぁ~~い! お仕事さぼります。

問題は 食事の支度と 夜中のトイレだな・・・。
じいちゃん 文句言わずに 何でも食べてよっ!!
夜は 起きなくっていいからねっ!!(現在 1~2時間毎です

介護も 体力だ~~~~!!
がんばるぞ~~~~~!!
追記 去年から編んでいるショールは 針にかかったまま
ず~~と 部屋のかごの中です

もう 夏だよ!!

おばあちゃまご入院と手術なのですね
しろうささん、変わらずお忙しそうだけどお元気で良かったです~
これから、夏本番ですがどうぞお体お大事になさってくださいね
北国から涼しい風とエール送っときます!(`・ω・´)b
きっとお忙しいんだろうなぁとは思いつつ、
いや、もしかしておじいちゃまやおばあちゃまの具合でも・・??
なんて心配していたのですが、やっぱり頼られるしろうささん。
でも頑張りすぎないで頑張ってくださいね。
梅雨本番、今は体調を崩しやすいので気をつけてくださいな。
おばあちゃま、お大事に~
しろうささんのブログ読んで、元気を貰ってる私、どうぞお体大事に~ね。
益々暑い日が続くようになると思いますが、
ガンバ~!!!(*^^)v
しろうささんの所はしばらく更新無しでどうされているかと思っていました。
やはりお忙しそうですね。
疲れすぎないようにしてくださいね。
どうしていらっしゃるかな、
みなさんお元気かしらって ずっと思っていました☆
色々言葉にできないご苦労がおありだろうなと 頭が下がる思いです
でも、こうして 明るい言葉を綴られていて 素敵だなって 尊敬の念も抱いています。
大変なこと 多いと思いますが、ご無理なさいませんように!
おばあちゃまが ますます美人になって
もどっていらっしゃるのが 楽しみですね♪
私のつたないブログにも、お出ましいただいて コメントいただけて 嬉しいです☆ありがとうございました!
お久しぶりです!
長らく更新がなかったので、もしや
体調を崩されているのかなと心配していましたが、いつもどおりのお元気な口調に少し安心しました。
でもブログには書かないけれど、いろいろと大変なことがおありだろうと思います。
お互い無理をすると少々しんどい年齢になってきましたね。
自分の体も労わりつつ、頑張りましょう^▽^ゞ
無事にログインも出来ているし(^^)v
次の生存確認を楽しみに待ってますからね~♪
ホントに良かったです。
毎日生存報告を待っていました!
大変さの中にもいつも前向きに頑張っていらっしゃるお姿に尊敬の念と元気をもらっています。
ばあちゃまの入院中のじいちゃまのお世話でお体を壊しませんように
お元気で乗り切ってくださいね。
お祖父さんへ写真を撮って見せるのはどうでしょうか? TVやトイレ等の・・・
大丈夫!途中のショールは腐らないもの
( *´艸`)