冬が近づき、じいちゃんちの廊下に
恒例のカーペットを敷きました。
先週のことです。
そうしたらば、じいちゃんの手押し車が ひっかかる ひっかかる!!
去年は 何でも無かったのに、少しの隙間が
たった 3mmのつなぎ目が
乗り越えられません!!
じいちゃん 1日で2回も 転びました・・・

しょうがないね、ちょっと寒いけど フローリングのままにしておこうか。
ばあちゃんが しんみりと 言いますので、
しろうさ 小さい頭 振り絞りました!
事務所で使っている タイルカーペット、敷いたらどうだろう?
重いから めくれないよ?
翌日 事務所に予備でストックしておいたカーペット、
8枚くらいですが 敷いてみたら 大正解!!
速攻で ネット注文しましたが、1週間かかりやっと昨日到着しました。
20枚×3セット=60枚
これが 重いのなんの!!!

ばあちゃんと二人で 運ぶのにも 大騒ぎです。
そして・・・・・
築45年 廊下も 壁も びみょ~~~~に 歪んでいる家に
50cm×50cm×6mm
歪んだ廊下に合わせて カッターで切り、
びしっと 敷き詰めました。
こうやって書くと 簡単そうだよねぇ

でも、じいちゃんを寝かせてから ばあちゃんと二人、
終わったのが 夜10時半でした・・・。
端っこのサイズを測る!
カーペットに印をつける!
べニア板の上で 定規をあてて 切る!!切る!!切る!!!
普通よりちょっと大きめのカッターですが
業務用の大きいのを 買ってきた方が ずっと楽だったでしょう!!
1回 切ることに 刃を折らないと 切れなくなっちゃいます。
中腰で 膝をついて 切るべし!切るべし!
終わるころには 握力 無くなりました。

現在 筋肉痛で 二の腕が ぷるぷるです・・・。
これで痩せたら 本望なんだけどなぁ

今日のしあわせ

一面 ピンクの床を見て
じいちゃん 大喜びでした~~~!
よかったよ~


こんなしょうもない日記 読んでくださってありがとうございます!
本当に、急に寒くなりましたよね(/□\*)
カーペット敷き!お疲れ様でしたー♪
筋肉痛。。。大丈夫ですか!!?
二の腕プルプルwwwわかります!その感覚www
おじいちゃま、朝起きて感動されたでしょうね~!
おばあちゃまと遅くまでかかって、作業されている姿を想像して。。。またまた しろうささん家の家族愛に心温まりました!
これから冬本番!!寒さに負けず用事に編み物、楽しみましょうね~♪
トップダウンセーター、アフガン編みアームウォーマー
とっても楽しみに毎日 お邪魔しています~!
早くコメント欄 開けてくださるとうれしいな~
でもでも 無理なさらずに、
がんばってくださいねっっ!!
いつもありがとう~~
本当に優しいですね~
幸せなおじいちゃんたちですね。
私まで嬉しくなりました~
今日の幸せのコーナー、ちょっとしたことに幸せを感じるって幸せな事だと思います。
いいですね~
人生悔いが無いように 気合でがんばります!
レース編み、いいですねぇぇぇ~~
もう、ドクターストップ 知らん顔して
編んじゃおうかなっっっ!!!!!
拍手ッ!""ハ(≧▽≦*)彡,+;。゜パチパチパチ*・゜☆♪
おじいちゃま、ほんとに嬉しかっただろうなぁ。
住み慣れた自分の家の中を歩くのに不便や不安があったら
「歩くの、こわい」に繋がってしまいますものね。
筋肉痛、治ってきましたか?
その痛みは、「ご家族思いで賞」の勲章ですね!
もうね、二の腕 ぷるぷる 指はがくがく
痛いんだけど、体重 減らないよ~~
古家が とっても明るくなって、
手押し車も すいすいです~
さぁ~~、ぺっつんさま
来週も 元気に笑顔で~~