ふっふっふ
見つけましたよ~!
おやつといえば、何でも好きですが、
これは別格!!
じゃ~~ん!(またか?)
カフェチロル なんと98円!
そして、
じゃ~~ん!
イチゴがいっぱい 98円!
またまた、
じゃ~~ん!
ホワイトマシュマロ 98円!
そしてそして、
じゃじゃ~~ん!
バラエティパック 268円!!
27個入りですので、1個当たり10円です。
これらの 目にもカワエエ チロルチョコを、
がさがさと お手製の巾着袋に入れて、
じいちゃんの おやつにします。
食べるのが だ~~いすきな じいちゃん!!
一生懸命 巾着のちょうちょむすびを ほどき、
小さな チロルチョコの 包装紙を 必死にむきむきし!
もぎゅもぎゅと、嬉しそうに 食べます
リハビリとか、作業療法とか、
とっても優しい療法士のお姉さんに やらせて戴くのが
いやぁ~~~な、反抗期のじいちゃん!!
去年は一緒に 折り紙もしたのにね。
もう、できません。
去年は一緒に 栗を拾って食べたのに
今年は 無理かな・・・。
ま、がんばります!!
じいちゃんが 喜ぶので、巨人 勝ってよ!
地元のサッカーチームも 今年やっと J1に上がったのに
まだ1勝も していません。
人生すべて他力本願が モットーのしろうさです。
お願い、勝って~~
今は、こんなにも味が増えているんですね♪
一番上のカフェチロル!気になりますw
久々に私も買ってみようかなぁ~^^
チロルチョコは何世代にも渡って愛される、お菓子ですね!
何歳になっても楽しい気持ちで
(あ、食べたい。)と思える魔法が かかっているようですね♪
指先の訓練にもなるなんて!
いいぞいいぞ~!
おじいちゃま!がんばって! ゜.:。+゜ミp(*'ー'*)q彡゜.:。+゜
実は、冷蔵庫の中に、永久保存エヴァンゲリオンチロルチョコがございます!
もちろん、UFOキャッチャーで、とんでもない元手がかかったものです。
だから、よけいもったいなくて…
ドイリー カラフルに編まれてますね!
どんな色で編んでも、ピッタリくるのですね。
すてきな お土産に 皆さんきっと大喜びですよ。
おじいちゃま!手編みのバッグにチョコのプレゼント!
やる気が出ない訳ありませんよ♪
ところで、しろうささん ブログ村にいらっしゃらないの?
Nutsさんも 今日からお菓子コレクター!
チロラ―の道は 険しいぞ!(大嘘)
お菓子コーナーを避けて通れなくなるでしょう~!
大人買いしちゃう 自分がかわいいです
ダイエット?知りませ~~ん
ぶらぼぉ~~!!
すごすぎます!!
写真だけでも 見せて下さいな!!
スヌードのお取扱いですが、基本コットンですが、洗いは手洗いかネットインでおしゃれ着洗いコースなんかが望ましいです(エマールみたいなので洗った方がいいかもです)
色物なので、白い物とは別で洗った方が吉です。やさしく脱水して陰干ししてください。
防虫剤は必要ないです。
取扱い方法を書いたメモを付けた方が親切ですね。
これからそーします。ありがとうございました。
蒸気アイロンを寸止め(接触しても大丈夫、但しアイロンで押さえないこと)で、蒸気をたっぷり効かせてあげると編地が生き返りますよ。洗って干して、変なしわがついたりした時にやってみてください。
我が家では、ベイビーロックというデロンギのアイロンを使って、メモリ最大(6)で、蒸気をかけてます。
長持ちさせるには、
お手入れが大切ですよね~!
人間もそうですが~