いやぁ~~ 長かったです・・・。

たいていのことは ふんふ~~ん

思い起こせば 7月に入り、朝といい 夜といい
言葉も表情も 暗澹 不明瞭になったじいちゃん・・・

パンツは脱いじゃうし、夜通し叫ぶし、寝たままご飯食べてるし
どうしようかと 途方に暮れかかりましたが
かかりつけの内科の先生に、 お薬 全部 やめて戴きました。
それでも 便秘のお薬だけ ちょこっと 飲みましたが
約1か月たち、じいちゃん 復活です


相変わらず 今でも 毎晩 ぱんつ脱ぎますが、
昨夜は 「じいちゃん 全部脱ぐのに 1時間くらいかかったでしょ?」と
ついつい 大笑いした しろうさと一緒に
「ぐふふふふ~~~

嬉しいなあ~~

(いや、ぱんつは 履いてて欲しい。)
アイス食べたいだの、寒いだの 暑いだの いろいろ言えるようになり
うるさい限りですが、じいちゃん 元気になりました

で、いよいよ 今夜はショートステイ デビューです!
甘ったれで わがままなじいちゃん、いつも ばあちゃんやしろうさに
お世話されていても 日常生活ですので ちっとも変化がありません。
全然知らないベッドで 初めての人に お世話して戴きます。
がつ~~ん!と、
脳に刺激を戴いてきて下さいね!
ちょっと びっくりすれば またまた 元気になるでしょう!
明日の夕方、どんな顔して 帰って来るのか 楽しみです~~

じいちゃんのしあわせ

すごい荷物なんですよ・・・。
着替えが 3組 パジャマが 3組
歯ブラシに コップに 入れ歯入れに・・・。
たった1泊なのに 海外旅行???なみです・
でも タオル類と、紙パンツは 施設の物を使うんだそうです。
おいしいおやつが でるといいね!
じいちゃん ふぁいと~~~!!
ばあちゃんもファイト~~~!!!
しろうささんはもっとファイト~~~~~~!!!!
うれしいね、ほんのちょっとだけ休める?
しろうささんも今日はケーキ食べて!
ちょっとの間だけでもプロにお任せで
深呼吸~りふれっしゅ~だいじだいじ。
よかったよかった。
しろうささん、はい、ワ・イ・ン♡
応援ありがとうございます!!
じいちゃん 無事に元気で(?)
帰宅しました。
なんだかとってもお疲れのご様子でしたが
晩ご飯は 完食ですとも!
TSUさまも 元気でシルバーウイーク
お過ごしくださいね
やっとこさ晴れて 家中の戸をあけて
お洗濯しています
ぺっちゃんも 美味しいものたくさん食べて
楽しいお休みを過ごして下さいな
元気で毎日頑張ってるんですね~
本当に幸せなお爺ちゃん、お婆ちゃんですねU+2728
しろうささんの前向きな明るさを見習いたいと思っています。
ファイト~\(^o^)/
わたしも無類のチョコ好き。(酒も)
太るよねーーー。
去年体調不良で、体重がめっきり落ちましたが、何事もなかったかのような体型に・・・(T_T)あらら