組頭・賀美山の突撃人生の日々
2013年・平成25年3月24日(日)
東京で桜の満開のテレビニュースに不安になり確認の為、定点観測をしている台坂稲荷神社まで確認に出かけて見ました余りの開花状況にビックリし慌てて清心時まで車上より撮影してみました。駐車場は万社に近く大勢の皆さんが見物しシャッターを切っていました。状況は7~8分咲きのようでした。毎年の観桜地点を数箇所廻ってみました。日曜日は3分咲きかと高をくくってましたので混まない月曜日に偵察を予定しましたが、今日確認できて絶好次期だったようでした、之では赤城の千本桜や我が家のセカンドハウスの桜もいつもの4月20日では遅すぎかなぁと思案してます。
台坂橋から清心寺方面に唐沢堤を西に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f8/2d54bcaadf15c815f46156636e27cab0.jpg)
駐車場前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d4/11b9db02204072fa7a061706696fe702.jpg)
清心寺からの帰路
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/60/11688be30b27823139e76be9bc16fc31.jpg)
その2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a1/f483b4d077847ee4c2ea0592b4c51fee.jpg)
台坂橋付近
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/dd/3ae7ca48c6fce6817d5e906d82dd5f25.jpg)
あいにくの曇日でしたので、ココ2、3日に快晴を狙ってサイド挑戦してみようと思ってます。
2013年・平成25年3月24日(日)
東京で桜の満開のテレビニュースに不安になり確認の為、定点観測をしている台坂稲荷神社まで確認に出かけて見ました余りの開花状況にビックリし慌てて清心時まで車上より撮影してみました。駐車場は万社に近く大勢の皆さんが見物しシャッターを切っていました。状況は7~8分咲きのようでした。毎年の観桜地点を数箇所廻ってみました。日曜日は3分咲きかと高をくくってましたので混まない月曜日に偵察を予定しましたが、今日確認できて絶好次期だったようでした、之では赤城の千本桜や我が家のセカンドハウスの桜もいつもの4月20日では遅すぎかなぁと思案してます。
台坂橋から清心寺方面に唐沢堤を西に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f8/2d54bcaadf15c815f46156636e27cab0.jpg)
駐車場前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d4/11b9db02204072fa7a061706696fe702.jpg)
清心寺からの帰路
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/60/11688be30b27823139e76be9bc16fc31.jpg)
その2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a1/f483b4d077847ee4c2ea0592b4c51fee.jpg)
台坂橋付近
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/dd/3ae7ca48c6fce6817d5e906d82dd5f25.jpg)
あいにくの曇日でしたので、ココ2、3日に快晴を狙ってサイド挑戦してみようと思ってます。