スタッフブログ 介護老人保健施設愛の郷 通所リハビリ

介護老人保健施設 愛の郷(めぐみのさと)通所リハビリです。
通所リハビリでの出来事や様子をお伝えします。

No.170 お餅つきをしました🍊

2025-01-25 17:30:00 | 出来事

お知らせ

通所リハビリの、出来事・レクリエーション・お知らせ等の

投稿日程が、毎週土曜日17:30の日程から、2月からは半月に一度の月曜日17:30へ

移動になりますのでご了承ください。


こんにちは、通所リハビリです。

先日、1日限りでしたが、お餅つきを行いました。

利用者様の掛け声に合わせて、お餅をつき始めます。

 

利用者様から沢山のアドバイスを頂きました。

 

      

 

食べやすい大きさに形成して、きな粉味・あんこ味・大根おろし味の3種類を作りました。

 

3種類のお餅の完成です。

 

  

 

みなさん美味しそうに召し上がっていました。


No.169 佐久ケーブルテレビの取材がありました。

2025-01-18 17:30:00 | 出来事

こんにちは、通所リハビリです。

昨年末佐久ケーブルテレビの取材があり、

鳥居作りや貼り絵を行っている様子、レクの様子など撮影してもらいました。

取材時、利用者様はドキドキ・ワクワクな表情で、インタビューを受けていました。

 

カメラ目線で、一生懸命に花紙を付けていますね。

 

こちらは、投扇興を行っている様子です。利用者様は一人3回扇子を投げます。

的に当たったら10点、倒したら100点です。

 

「巳」年の貼り絵を行っています。細かい作業なので真剣そのものです。


No.168 愛の交差点(12月10日号)

2025-01-11 17:30:00 | 愛(めぐみ)の交差点


No.167 新年あけましておめでとうございます

2025-01-04 17:30:00 | お知らせ

🎍新年あけましておめでとうございます🎍

昨年は、通所リハビリをご利用頂きまして、ありがとうございました。

今年も皆さまが元気でリハビリに通って頂けるよう、精一杯がんばります。

2025年も、どうぞよろしくお願い致します。

通所リハビリ職員一同

 

~~ 1月4日より通常通り営業しております ~~


No.166 テーブルの上に・・・

2024-12-28 17:30:00 | 作品

=================================================

お知らせ

通所リハビリでは、12月31日から1月3日まで、年末年始休業とさせて頂きます。

年内は、12月30日(月)まで、新年は、1月4日(土)から通常通り営業となります。

今年も1年お世話になりました。皆様、良いお年をお迎えください。

=================================================

こんにちは、通所リハビリです。

デイのテーブルの上に小さなクリスマスツリーが飾られて、

利用者様も作ってみたいとのお声がありました。

 

折り紙を折ったり、ハサミで切ったり、

みなさんきれいでかわいいクリスマスツリーができました。

 

毎日寒いですが、体調を崩さないよう、皆様お気をつけてお過ごしください。


No.165 投扇興をしましたよ~

2024-12-21 17:30:00 | レク

お知らせ

以下の日程で、佐久ケーブルテレビ『SAKUいち』に

愛の郷通所リハビリが取り上げて頂き、放送されます。

ぜひご覧ください。

12月24日(水)生放送 12:10~ 

       再放送 14:00~ 18:30~ 21:00~ 22:30~

12月25日(木)再放送 07:30~ 09:00~


こんにちは、通所リハビリです。

早いもので、12月21日(土)の投稿です。

さて、今回の投稿では、レクについてです。

先日、テレビでお昼の番組「ぽかぽか - フジテレビ」で放送されていました

「投扇興」というゲームをレクでやってみました。

 

 

本来のルールと少し違う部分もありますが、そこはめぐみ流

 

ひとり3回、扇子を投げる事ができ、

倒したら100点、当てたら10点というルールで行いました。

 

なかなか難しく当たらなかった方もすべて倒された方もいらっしゃいましたが、

皆さんとても盛り上げってやっておられました。

これからも楽しくできるレクを考えて行きたいと思います。


No.164 玉入れない!ゲームをしました

2024-12-14 17:30:00 | レク

こんにちは、通所リハビリです。

 

先日午後のレクでは、「玉入れないゲーム」をしました。

 

お向かいさんと交互に玉を投げ合い、

どちらがたくさん台の上に残っているか?というレクです。

 

玉は、1人5球です。

 

台の中心には、丸い穴が開いていますので、

落ちやすさ満載です 

 

台は小さく、穴が開いているので、

うまく投げないといけませんが、

利用者様も楽しそうにやっている様子でした。

 

それでは、次回の投稿もお楽しみに♪


No.163 月に1度の恒例行事

2024-12-07 17:30:00 | レク

こんにちは、通所リハビリです。

早くも10月になって19日土曜日になってしまいました。

1年の早さを感じる今日この頃です。

 

さて、毎週、レクが変わるのですが、

第3週目は、上映会を開催しています。

 

その曜日毎で何を見るかが決まります・・・

さて、次回は何を見ようか、今から楽しみです。


No.162 ボ~~リングをしました。

2024-11-30 17:30:00 | レク

こんにちは、通所リハビリです。

 

先日レクの時間にボーリングをしました。

1回でストライクされた利用者様がいらっしゃいました(@_@)

昔、よくやっていたそうです。

時々、ボーリングをレクで取り入れていきたいな~と思います。


No.161 完成しました❣❣

2024-11-23 17:30:00 | 作品

こんにちは、通所リハビリです。

 

利用者様にもご協力頂きまして、先日完成しました作品をご紹介します。

 

テーマ:『鯉の滝登り』

 

リハビリスペースからも見る事ができます。

老健愛の郷にお越しの際は、どうぞご覧ください。


No.160市民新聞に掲載されました👏

2024-11-16 17:30:00 | 出来事

こんにちは、通所リハビリです。

 

11月8日に発行された佐久市民新聞に通所リハビリが掲載されました。

内容は、利用者様にもご協力頂き、制作したトトロ、ネコバスを製作した件についてです。

 

本来であれば、新聞記事を掲載し、

皆様にも記事をお見せしたい所ではありますが、

著作権の都合上、ここでの掲載は残念ながらできません。

利用者様も大変喜んでおられました。

 

佐久市民新聞社様、ありがとうございました♪


No.159 秋祭りを開催しました🍁

2024-11-09 17:30:00 | 出来事

こんにちは、通所リハビリです。

 

先日、通所リハビリでは、秋祭りを開催しました。

水風船、輪投げ、千本引き、焼きそば、豚汁、チョコバナナ、たくさんの露店が出ました。

利用者様も楽しんでいるご様子でした。

良い写真が撮る事ができましたので、どうぞご覧ください

 

【水風船コーナー】

                   【輪投げコーナー】

          

 

【焼きそばコーナー】

       

 

     【チョコバナナコーナー】 

   

 

【アメリカンドック】

       

 

【千本引きコーナー】

   
     

   【全体】

 

 

 

 

 

立冬が過ぎ、寒い日が続きますが、体調を崩さないよう、

お気をつけてお過ごしください。

それでは、次回の投稿もお楽しみに。


No.158 愛(めぐみ)の交差点

2024-11-02 17:30:00 | 愛(めぐみ)の交差点


No.157 ある日の出来事

2024-10-26 17:30:00 | 出来事

こんにちは、通所リハビリです。

 

  

とある日の通所リハビリでのご様子です。

何勝何敗されたのか、気になりますね。

以上、通所リハビリでした。


No.156 ついに・・・完成しました🎵

2024-10-19 17:30:00 | 出来事

こんにちは、通所リハビリです。

トトロ、ネコバスに続き・・・

 

千と千尋の神隠しに登場する登場人物が完成いたしました。

 

それは・・・

 

こちらです

 

カオナシでした

 

  

ぜひ、老健愛の郷にお越しの際は、ご覧になってみてください。