50代主婦の徒然日記

愛犬とのお出かけの様子や日々の出来事を綴っています。
50を過ぎ、人生のターニングポイント、色々考えますよね。

福島旅行④

2022-11-28 16:49:06 | 犬連れ旅行

いつも美味しい料理と、気配りのきく優しいオーナーさんの

もてなしに、居心地がよく、利用させて頂いてます。

今回、週末の予約が取れなかったので、

金曜日に宿泊しましたが、満室でした。

「フットルース」さん、先住犬の時から利用させて頂いてます。

犬連れのお客さんが多く、今回も、周囲の方たちと、

ワンコ談議で楽しい時間を過ごすことができました。

犬連れというだけなのに、不思議な縁ですよね。。。

そして、朝食が済んだら、今回の旅行の目的地に出発です!


福島旅行③

2022-11-27 13:47:16 | 犬連れ旅行

裏磐梯に来たら、定番観光、五色沼でしょう。

とのことで、五色沼の毘沙門沼のみ観光。

ゆいは、先程の散歩で満足した様子だったし、

主人は、早く宿にチェックインして、ビールを飲みたいと言ってるし、

紅葉もそろそろ終わりという時期でしたので、

観光は早々に切り上げることにしました。

でも、観光の定番、景色は綺麗でしたよ。 


福島旅行②

2022-11-23 18:31:15 | 犬連れ旅行

猪苗代磐梯高原ICを下りて、向かったのは、亀ヶ城城址公園。

その前に、喜多方ラーメンが食べたくて、来夢さんに寄ったのだけど、

期待していたからかな?あまり・・・という感じでした。

いつも通り、お蕎麦にした方が良かったかな???とか、

近くのラネージュさんというお店にすれば良かったかな???とか、

いろいろ思ってしまいましたが、味覚は個人差があるので、

私の意見は参考にならないかな・・・と思います。

でも、一度、食べてみたかったので、良しとしましょう。

そして、今回、初めて訪れた、亀ヶ城城址公園。

鶴ヶ城は知っていたけど、亀ヶ城は知らなかった。。。

広くて、きれいな公園で、お散歩に最適でした。

天気も良く、平日だったので、すれ違う人もほとんどいなかったです。

紅葉も終わりかけだったのかもしれませんが、綺麗でしたよ。

小高い丘からの見晴らしも、気持ちが良かったです。

そして、冬支度をしている木々たちも、初めて見ました。

桜の木も多かったので、桜が有名なのかな?と思ったら、

紫陽花も有名とのことでした。

四季折々に楽しめる公園のようです。

ゆいも、久しぶりの長めの散歩を満喫していました。


福島旅行①

2022-11-21 17:17:18 | 犬連れ旅行

久しぶりに裏磐梯に行ってきました。

途中、SAで休憩。

紅葉はこれからなのかな?

ちらほら色づいている木もありましたが、

乾燥した日が続いていたからでしょうか?

紅葉は今一つのようでした。

でも、久しぶりの旅行、楽しみますよ! 


軽井沢旅行

2022-09-27 15:36:29 | 犬連れ旅行

久しぶりに軽井沢に行ってきました。

軽井沢の駅弁と言ったら「峠の釜めし」ですかね⁉

若かりし頃、スキーに行く途中、バスの中で食べた記憶が・・・

冷めていたからですかね?昔のように食べた時の感動がありませんでした。。。

ちょっと残念でした。。。

 

今回の目的は、軽井沢レイクガーデンさん。

ワンコもカートに入れていればOKとのことでしたが、カートが大きかったので、

敷地内の橋を渡って奥まで散策ができないと言われ、今回はパスすることにしました。

まっ、確かにカートは大きいですね。。。先住犬のだからねぇ~

㊟ワンちゃん連れの場合、注意事項があるようでしたので、確認してくださいね。

 

それならばと、近所に、軽井沢町植物園(犬連れOK)があったので、立ち寄ってみました。

広い敷地にたくさんの植物が植えてあり、貴重な植物もあったみたいです。

でも、ガーデニングデザインされてないので、映える場所ではなかったです。

 

そして、気になっていたカフェ(GAFLO Cafeさん)にも立ち寄りました。

ワンコと一緒の席は、パラソルの開いている席ですと言われ、

先に会計をすませ、渡された番号札が鳴ったら、商品を受け取りに行きます。

前日は雨でしたが、移動中は良い天気でラッキー♪でした。

ゆいは、晴れ女なんですなぁ~ 久しぶりの軽井沢、緑がきれいでしたよ。

隣の花屋さんで小さなブーケを購入して、宿泊先に向かいます。

 

今回、宿泊した宿は、ペンション浅間マンサードさんです。

別荘地内にあるペンションで、干渉されず、自由な感じで、 

のんびりすることができ、別荘に来ている感じがしました。

地元のお野菜も、甘くて美味しかったです。

勿論、キャベツ、トウモロコシ等を羽生田農園直売所で購入しましたよ。

県境に位置している神社、熊野皇大神社にも立ち寄りました。

軽井沢駅に近いせいか?観光客で賑わってました。

ワンコの参拝はNGの神社も多いなか、こちらの神社はワンコOKでした。

ご神木の周りを1周すると寿命が1年延びるんですって、

皆で健康に長生きしましょうね。

 

碓氷峠見晴台も県境にありました。

気持ちの良いお散歩ができました。

途中、ガトーフェスタハラダに寄ってもらい、

甘いものも購入し、家路に着きました。