50代主婦の徒然日記

愛犬とのお出かけの様子や日々の出来事を綴っています。
50を過ぎ、人生のターニングポイント、色々考えますよね。

ご報告

2025-02-25 12:52:33 | 日記

八ヶ岳の旅行から帰ってきて、

自然の中のお散歩なら楽しんでくれるかなと思い、

緑の多い近所の公園に何度か行ってみたけれど、

立ち止まってしまって、ほとんど歩かない。。。

なので、外の空気を感じるだけのお散歩が多くなってしまいましたが、

歩きたい気持ちは強いのでしょう。

家の中を徘徊したり、家具の隙間に頭を突っ込んだりしてました。

そして、私たちに寄りかかったり、腕にあごをのせてきたり、

今まであまり見せなかった、ベタベタする姿も見せてくれて、

ボケ可愛いおばあちゃん犬となっていました。

体重は6.5Kgと最盛期の約半分になってしまいましたが、

ご飯も食べ、排泄も自分で出していました。

体調が急変したのは、1月26日に血尿が出てから。

食欲や元気がなくなり、寝ている時間も増えました。

それでも頑張って、ご飯や、お水を介助すれば飲んでくれたり、

排泄があった時は、ワンワンと吠えて教えてくれたりして、

介護する時間もくれました。

最後は、大きな痙攣を2度程おこし、水も飲めなくなり、

2月9日に、虹の橋に旅立ちました。

ゆいちゃん、17年間、お疲れ様でした。

そして、楽しい時間をありがとう。

スキップ(先住犬)にも、よろしく伝えてね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八ヶ岳への旅⑨ | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿