![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/9d/c40a2ab0a3836638c86cf0f8fb80d1f6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3d/c08da7465e8c7c7eeedc0d62b6888628.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ad/a2d58f3d906d1c05dc8e10691775be7c.jpg)
7月31日に都農町にオ-プンした道の駅へ8月3日行ってきました。午後でしたが、多くの車で混雑していました。店内は売れたのか物産品は少なくなっていました。特産のウニの料理「うに丼」を食べたかったのですが、客が多く座れなかったので、次の機会にします。近くの都農神社へは新しく参道ができており、お参りできます。
帰りに西都原古墳のヒマワリも見てきました。200万本のヒマワリは盛りを過ぎたのもありましたが、まだまだきれいでした。ですが、5日から刈り取るそうです。次の花コスモスの準備が始まります。スタッフ、ボランテアの方々ご苦労様です。