たくのわがまま風来記GOO

女人禁制道仙寺奥ノ院(岡山)

宍粟市天気予報 養父市天気予報 西粟倉天気予報 朝来市天気予報 ☆山名検索 天気動画

 27.7.25 土曜日   

 

奥ノ院へは男性だけ登れるという 日本でも 3寺を残します。

絶対参拝できないのが 大峰山 と ここ道仙寺奥ノ院

もう一つは石鎚山で山開きのみ できないようです。

さてどんなところだろう。

まずは兵庫県千種町と岡山県美作市後山をまたぐ

国道429号線の県境付近から山手に入ります。(地図)

広い駐車場に車を止め、案内があります。

15分ほど歩くと  ここから山道に入ります。

33丁の石柱があります。  ここの1丁は45mのようでした。

後で逆算したらこうなりました  1丁は長さが決まっていないそうです。

なのでここから奥の院まで1500mありました。

仏像さんのちょっと顔を覗いてみると なんと可愛い顔をしていました。

少年です。 かな?

ここから山道です。  左に行けば 後山キャンプ場です。

このあたりまでは遊歩道ですね

ここからは 沢沿いの荒々しい山道を登っいきますが、自然いっぱいの退屈しないコース

自然大好き人間にはたまらないコースではないでしょうか。

 そして最後の砦 母御堂につきました。ここからは女人禁制なんです。

 この砦、私たちは潜りました。

 相変わらず荒々しい参道。  自然も優しくない部類になります。

約50分後 最後の奥ノ院  につきました。

すごい石作りです。 城があってもいいほどの頑丈さ。  建設様子に脱帽します。

 釣鐘を叩いてみました。  いい音!!

誰でしょうか 凹むほど叩いた人は (^O^)

 スゴイですね 記念の参拝石柱です。   もって登ったのでしょうか

 そして、奥ノ院はりっぱな建物のです。背後には大岩が張り付いていました。

十分満足しました。  やはりこの奥ノ院までは 厳しい道のりでした。

地図です。

コメント一覧

たく
その通りに思います。日本の歴史として仏教が栄え人々の心の信仰によって現代の表現では癒される事の一つの手段でもあります。
女人禁制についてはネット等で情報を得て自分なりに解釈しております。
なかやま
奥の院、写真だけでもを見られありがたいです。
女人禁制の霊場が少なくなっていると聞きましたが、
禁制のままにした方が歴史保存になると思います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「登山・ハイキング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事