12月28日(火) 雪一時曇り
今朝も外は雪で積雪量は37cm、気温も-1.6℃と相変わらずの寒さ
また、昨晩、”ママ”と『顎下の”瘤”が大きくなって来たみたい』と話していたところだったので
心配していましたが、から元気なのか
カンタは散歩には行く気満々の模様
”フルドッグガード”を着て、”肉球保護クリームマーシャーズシークレット”を塗り5:55に家を出ました
玄関で一旦、”枝”を咥えましたが、何故か離して雪の中に入ります
また、咥え直して散歩へと向かう”カンタ”
駐車エリアには融雪してあるので積雪量は少な目
”うんP~”は、Mサイズ3個
”二塚小学校”まで向かって、青信号で渡って”恒性皇子ご陵墓”方面へ
途中、融雪装置が稼働しており、積雪はみられず
カンタも軽快に歩いていました
融雪エリアを過ぎるとまた、積雪
”除雪車”が通った形跡が見られますが、その上に徐々に積雪
”太刀城跡、三ケ首、鐘堀の碑”を通り過ぎて、”駅南あずさ病院”前まで
この辺りは、”古城モータース”の明かりが煌々と点っており明るかったです
その後、徐々に暗くなる道を帰路へと着きましたが、
家の近くまでくると除雪車が走り回っていました
危険を察知し、思わず道端に避難、除雪車はお構いなしで走行
6:25に帰宅し、歩数は2400歩強
”ドッグフード(FCVリキッド4mlと豚レバー入り)”を食させ
”バナナ1/2本”で薬を服用
いつも通り、”ブラッシング”と”歯磨き”を終え
家に入ってから”ゲンタマイシン軟膏”を塗布しておきました
夕方の散歩は、仕事納めで少し遅く帰宅した”パパ”
”肉球保護クリーム”を塗り、”瘤”が心配な”ママ”に見送られて19:15に出発
”カンタ”は、”ママ”も行くと思っていたのか
ちょっと怪訝そう
いきなり、家で”うんP〜”をMサイズ2個
”霧”が出て来た道を近所を中心に回ることに
”二塚小学校”横まで向かって帰路へ
まもよおした”うんP〜”は、なんとMサイズ4個
『ツルツル』凍った道を慎重に進みます
ただ、気温は0.1℃だった様ですが、何故か左程寒さは感じませんでした
19:35に帰宅し、歩数は1500歩強
”ドッグフード(FCVリキッド4ml、豚レバー入り)”を食し
”フラジール”抜きの”ステロイド1式”を”バナナ1/2本”で服用
”ゲンタマイシン軟膏”も忘れず塗りました
明日は昼から雨の予報、雪より嫌だな〜
ポチッと”カンタ”を応援して下さいね♪