2月18日(金) 雪一時雨
→晴れ
昨晩の”北京オリンピック女子アイススケート競技”で
”坂本花織選手”が”銅”メダルを獲得したのを見て就寝したのが23:30過ぎ
よって、起床が4時を過ぎてしまった”パパ”
急いで、”ブログチェック”、”新聞読み”、”豚レバーを焼き”を済ませ
”ダブルフッドッグガード”を着させて家を出たのが6:10
外には、新たに10cm程の雪が積もっていました
気温は-0.6℃と昨朝より、1℃は高かったです
”カンタ”は、あえて”雪上”を選んで進みます
今朝も”スノームーン”が見え隠れ
”市道”と”県道”の境がくっきり
除雪されていない歩道を選んで進む”カンタ”
どれだけ雪が好きなのか
いたるところで、『ムシャムシャ』雪を食らっていました
周りが明るくなって来て、”カンタ”の顔を見ると
よだれが、『タラ~ッ』と垂れていました
珍しく、自ら”枝”要求する”カンタ”
『スタスタ』と進み始めます
”軽石うんP~”は、Mサイズ4個、Sサイズ1個と多め
”二塚小学校”前を通過後、時間がないと判断し、
すぐ左折し帰路へ
誰も踏み入れていない歩道を足跡をつけながら『スタスタ』進行
6:30に帰宅し、歩数は1400歩強と少な目
”ドッグフード(FCVリキッド4mlと豚レバー入り)”を食べ
”薬”は、”バナナ1/2本”で服用
”ブラッシング”、”体拭き”、”歯ブラシ”を終え、”お湯”で”飾り毛”についた”雪”を融かし家に入りました
日中には、雪の峠は過ぎたようで、
雨に変わりその後、晴れ間がのぞいていました
夕方の散歩は、18:30に家を出て、”スポーツコア”へ
”軽石うんP~”は、Mサイズ1個、Sサイズ2個
今朝とは異なり、”枝”は無視
街灯を頼りに静寂な”スポーツコア”を1周
”オミクロン株”で客足が減った”イオンモール”の明かりを背に
遠回りしながら19:05に帰宅、歩数は3100歩強
”ドッグフード(FCVリキッド4ml、豚レバー入り)”を食し
”バナナ1/2本”で”ステロイド1式”を服用
その後、”パパ”は除雪
除雪を終えて戻ると何か『ガサガサ』と騒々しい
部屋を見るとまた、大惨事
”トイレシーツ”が散乱してました
見つかってしまったと神妙な顔をしていましたが、今後も続くのか・・・・。
元気ならそれでよしか
ポチッと”カンタ”を応援して下さいね♪
ビニール部分は危ないですからね〜
ストレス発散できるぐらい元気が一番^_^
結局、”サークル”と”コルクマット”の間に挟まった1粒の”ドッグフード”を取りたかったみたいでした。
食への執念があるってことはまだ元気の証拠だと思っています。