ゴールデンレトリバー カンタとの日々!part2

カンタの成長を記録(週記?)+釣果、ガーデニング?情報・・・。

 滑らない様に・・・・

2022-03-01 05:09:30 | 日記

 2月28日(月) 晴れ

 

 もう、2月最終日

3時過ぎには起床していた”パパ”ですが、PCの通信の調子が悪く

四苦八苦している内に時間が・・・

結局、家を出たのが6:20

”カンタ”はまず雪に向けての”カンタ砲”から

 

 

 

 田んぼで立ち止まり

稲株が気になったのか

『じ~っ』と確認してました

 

 

 

 今朝は、いつもとは反対に曲がります

 

 

 

 今朝の気温は1.7℃でしたが、歩道にはところどころ、雪融けの”氷”が・・・・

 

 

 

 ”うんP~”は、Lサイズ2個

 

 

 

 路面が露出しているので、路上を気にする”カンタ”

拾い食いしない様に持参した”枝”を咥えさせ様としますが、『ペロッ』と舌まで出して全く無視

 

 

 

 

 ”ボール”は大丈夫みたい

滑らない様に”氷”は避けます

 

 

 

 

 

 ”太刀城跡、三ケ首、鐘堀の碑”で右折し帰途へ

 

 

 

 

 市道では、道路のど真ん中を通ります

 

 

 

 6:35に帰宅し、歩数はたったの1300歩ちょい

”カンタ”には物足りなかったでしょうかね

めっきり雪が溶けた庭を散策し、”サークル”へ

いつもと同じ”ドッグフード”を食し、いつもの”薬”を”バナナ1/2本”で服用

”右腹”傷口に”ゲンタマイシン軟膏”を塗って、”コットンパフ”をあてがって”テーピング”しました

なかなか、治ってくれませんね~

 

 

 

 夕方の散歩は、18:05に家を出ました

”雪上”の”うんP〜”は、Lサイズ2個

 

 

 

 雪が融け、路面が綺麗に見えているので、

拾い食い防止に”ボール”を咥えさせます

 

 

 

 ”スポーツコア”内を街灯頼りに元気に歩きます

最高気温が12.8℃まで上がったこともあって散歩道の雪もすっかり融け、

何人ものジョギングや散歩する人とすれ違いました

 

 

 

 

 

 ”イオンモール”明かりを背に帰路へ

18:40に帰宅し、歩数は3000歩強

いつも通りお湯でふやかした”ドッグフード(FCVリキッド4ml、豚レバー入り)”を与え

”ステロイド1式”は、”バナナ1/2本”で服用

明日は午前が晴で、午後から雨、夕方の散歩が憂鬱です

 

 ポチッと”カンタ”を応援して下さいね♪



最新の画像もっと見る

コメントを投稿