月曜日、前回ブログにも書いたが、授業は受けずに、始業式だけは最後まで聞いていたらしい。
火曜日、とりあえず3時間ずっとzoomで流していた。遊びながらだが、まあ良しとしよう。国語だけは、分からなくなるからとノートだけはとっていた。話しは聞いてないけど💧
水曜日、私は仕事だったが、娘に聞いたら、昨日と同じ感じ。全て出たが、まあ遊びながら。
1科目だけはノートとってたみたい。
明日は、面倒な教科はないから良かったーって受けるつもりでいた。
そして今日、、、起きてこない。
仕事に行く前に声を掛けた。機嫌が悪い。
ああ、何かあったな。。
昨日、インスタを最初のアカウントに戻したって言ってたし。。
そしたら、今回はインスタじゃなく、LINE。女子2人とのグループLINE。女子2人が退室したらしい。
私は、変に反応してもと思って、「ふーん」と言ったら、ベッドガードを蹴飛ばされ、キレられた。


もう、この後は何を言ってもダメだった。
そして、今日は授業は受けなかったらしい。
救い⁈は、仕事から帰ったら、リビングに来て、お昼も食べ、妹とも普通に話していたこと。
気持ちが落ち着いたのかは、分からない。
私は、息子にも言ってしまったが、スマホなんか買わなきゃ良かった。
息子に、スマホは悪影響でしかない気がする。
スマホなんかなければ、、、
本当は、息子がSNSなんて、そんなものと割り切れるのが1番なんだけどね。
もう、勝手にすれば?
勝手に生きれば?
学校を辞める事になっても、知らない。
そう思えたら楽なのに。。。
息子にとって、母親が私じゃなく、きちんと理解出来る母親なら、違ったかもね。
私じゃなければ、息子ももっと、楽に生きられたかもね。。。
ごめんね
