月曜日のメイクの授業は、アイモデルの子と話せて楽しかった。
火曜日は、話せなかった。。
モデルの子は、毎時間変わるらしい。
他の時間ではどうだったのかは、分からないけど、、話せて楽しかったら、話すだろうから、話せなかったのかな。。
ちょっとした、やり取りだけなのかな?
昨日の午後の運動会説明会には、行けた。パフォーマンスする子以外は、学校らしかったから。
でも、誰とも話せなかった。もう、ダメだ。やっぱり、無理なんだ。
やっぱりこうなるか、、、
高校のお友達からもLINEの返信ないまま。
また、遊ぼうって話してたから、楽しみにしてたのに。
もう、誘いのLINEも送れない。
もう、2度と会えない。
何もしてないのに嫌われたのかな。
頑張る意味がなくなった。
もう頑張れない。
この先、何も楽しみがない。
みんなは、嫌な事もあるけどいい事もある。
でも俺は、嫌な事ばかり。
いつまでこんな事が続くんだ。
酷くない?って聞かれても、何て答えたらいいの?
こんなにいい事ないなんて、やっぱり俺は性格悪いんだ。
しかも、嫌われてからいつも気づく。
最悪だって。
いい事、楽しい事もあったけど、割合としたら、嫌な事、辛い事の方が多いから、楽しかった事は、なくなってしまうんだよね。
今日の練習は、場所が分からないと行かないらしい。
疲れてるのか、起きない。
気持ちが疲れてるんだろう。
本当に、行きたいと思えば、調べて行くはず。気が乗らないんだよね。
参加するしないは、どちらでもいいんだけど、これからの授業がどうなるか。
まだ、9月末までは、前期授業なのに。。
大丈夫なのか?
後期は、頑張って行けるのか?
そのLINEが来なくなり、嫌われたと思い、それが、全てになってしまう。
この子と遊ぶのが、モチベーションだったから。
楽しい事もあったはずなのに、今年もいい事ないまま終わるって。
また、違うモチベーションを見つけられないと、頑張れないのかな。。
今週末には、娘の文化祭
来週は、息子の体育祭
普通なら、盛りだくさんで楽しみーってなるんだろうな。
何なんだろう、私の人生って。
私だっていつまでこんなんなの?って言いたい。
追記
今日もまた練習日。また、場所が分からないと言っていたので、私の仕事が休みだったので、一緒に行きました。(行きだけ)
一緒にと言っても、特に会話もなくですが。。
帰ってくると、高校が同じだった子、2人に声を掛けたけど、「あぁ、、だけて無視された。だから、落ち込んでる」と。
1人の子は仲良しだったけど、気持ちの行き違いでダメになってしまった子。でも卒業式の日に何のつもりかは分からないけど「バイバイ」って言ってくれたから、また話せる日が来るかなと淡い期待を抱いていたけどダメだった。
仕方ないか。。
それでも、勇気を出して声掛けたのに、悲しかったよね。
ほぼ1人だったし、楽しいことなんてなかったけど、行ってきたよ、と言うので、
「頑張ったね」返しました。
本当、頑張ってきたと思います。
予行、本場も見守るしかありません。
翌日は、大事な授業だけど、疲れてどうなるかな。
それより、また授業が再開したら、話せる友達がまた、出来ますように。。
それが、1番です。
浮き沈みしながら、成長してるんだろうけど。
嫌な事ばかり。夜中、家出するかも、、、
やっぱり、ネガティブ発言は続く。。。
気持ちは、痛いほど分かるけどね。
悔しい気持ち、吐き出したいんだよね。
すみません。
夜に返信、来たみたいです。
でも、また遊べるか聞くみたいだけど、遊べないって言われたら、結局は落ち込むだろうな。。
(やっぱり、今月も遊べないと返信が来たみたいです。もう遊ぶのは無理なのか、本当に理由があるのか、、、息子の原動力なのにな)
後は、学校か。。。