見出し画像

遠回りしてもいいよね。

息子と心療内科へ🏥

午前中の仕事を終え、お昼を食べて、息子と一緒に心療内科へ行きました
息子も一緒に行くのは1年以上ぶりかもしれない

電車🚃で行き、駅から10分位歩いた
梅雨明けしたのかな?強い日差しがと生暖かい風で、汗びっしょりだった

行く前から、今日は喋らないと言っていた息子。
ここ数日の学校での出来事で、気持ちが下がり気味

仲良かったお友達から離れた事、、、
先生には、「自分といると良くないから」と言ったらしい

嫌われたと思っている
色々、自分がしてきた事、悪ふざけしすぎた(無理してたみたいだけど)、愚痴ばかり話して、イライラもぶつけていた、、
自己嫌悪になったのかな

みんなから離れる事を選んだ

もう、誰もいない。
学校に行けないかも。
また、振り出しに戻ってしまったと思った

でも、1人でいたら、大丈夫?と声を掛けてくれた子もいたし、最初から仲良くしてる子は、変わらず話してくれる。一緒に帰ってくれるお友達もいた

十分だよ
離れた子とも、また仲良くなれるかもしれないし、今はいいんじゃない。
無理するのも疲れてしまうし、自然体でいられるまで、離れてもいいよ


そんな事を話し、気持ちも少し落ち着いてくれ、元気になったので、心療内科では、当初の元気アピールは出来なくても、自分で受け答えをしてくれると思ったけど、ダンマリでした

首を縦、横にふるだけ
ダメだったか、、、

でも、一緒に来れただけで、良しとしよう。
本当は、自分で答えるつもりだったけど、声が出なかったって言うから。
頑張るつもりではいたんだね


お薬は変わらず。
エビリファイ0.5錠 夜
ビオフェルミン 
それと今回は、頓服で、イライラ時に
レボトミン0.5錠を処方してもらいました
イライラしない薬が欲しいけど、下手に増やして、朝起きれなくなるのは困るしと言ったら、じゃあ飲まなくても、、と言われたので、頓服にしてもらいました。副作用見ると怖いけど
それは、どのお薬も同じだよね。

息子には、診察より本当はカウンセリングの方が必要なんだと思う。
心療内科では、困り感の解決策は教えてくれないから


あと4日(登校は3日)で夏休み
夏休みは、心もゆっくり休んでほしい


コメント一覧

Lei
@25253674 mariさん、こんにちは😃
こちらも、危険な暑さで、娘、帰るなり水シャワー浴びました🚿

息子、行きました。。。が、もう帰ってきました💧となると、お昼も食べずに帰ってきたんだと思う。
でも、機嫌は悪くないから、良かった。

まあ、うるさい団体の愚痴を言ってきたけど。。。ストレスだーって。

後2日、頑張って来れるかな。


mariさん、涼しいお部屋でゆっくりしてね。
25253674
Leiさん
おはようございます☀️
暑いね~( ´•_•。)💧
こっち35°になるらしいわ~💦

息子くん
登校したかな?
娘ちゃんも 今週までかな?
夏休みは夏休みで ランチとか…
母は大変になるかな…(*^^*)

今週もよろしくお願いいたします
m(_ _)m
Lei
@25253674 mariさん、ありがとう😊
ずっと心療内科に通い始め、数回薬が変わり、、(起きれない、ダルいで。)
今の薬を長らく飲んでるけど、食欲が出て体重が増えたのは、効いてるんだなと思うけど、気持ち的なものは、どうなんだろう。元気になってきたのが薬のおかげなのか、十分に休息を取りエネルギーが貯まったからなのか、正直分かりません💦
飲まなくなったらどうなるんだろ。。
それでたも、いざ辞めるとなったら、少し怖いかもな。
Lei
@uparin uparinさん、こんにちは😃
ありがとうございます♪
暑いです。今日は、お昼前に実家に行き、お昼過ぎに帰って、娘の塾の面談で、その後買い物。今、帰りました。グッタリ💦

そう、元気になってきた時も、行かないの一点張りだったのが、元気アピールすると言い、結局前日に色々あり、、でも行けた。行かなくていいなら行きたくないと言っていたけど💦

後3日です。
明日、学校でどんな事があるかで、翌日行けるか、、夏休みをどう迎えられるかが、決まるからドキドキするわ。

最近、学校にメールしても、忙しいんだと思うんだけど、返事がすぐ来なくて。。
頻繁過ぎて、うざがられてるのかもなって。。私も、息子が何か言う度に、不安になったりせず、高校生、色々ある!って思えないとなと思うけど。。
息子みたいに特性があると、やっぱり、その時その時にサポートが必要になってくるし、何に困り感があるとかは起きてみないと分からないからね。
でも、控えないと息子の立場も悪くなりそうだよなぁ。面倒だなって💧
サポート校なのにね💧
カウンセラーさんがいてくれたら、安心なんだけどな。
25253674
Leiさん
どうする❔この暑さ(´▽`*)アハハ
もう 8月前にギブアップだわ😅

薬ね~🤔
こういう薬は服用はじめると長いものなんだよね~😰
今 頓服をもらったぐらいだし
ベースの薬は まだ 先かもね…
気になるなら 聞いた方が良いよ!
案外 ずーっと出し続けたりするから💦

ウチはレクサプロ10を1錠なんだけど、
今は波がありながらも 2ヶ月に1度しか行かないから、先生にこちらから伝えないし、そのままで乗り切れてるから。
そう考えると正直、効果がわからない(笑)
学生の間は服用しとくか!って言われてるわ。
息子くんは0.5だもんね😅
効果も正直 わからないよね…
お守りみたいになってくるような🤔
今回みたいに、何かあると 薬が足されたり変更したりするのが大半の心療内科のやり方のイメージだから、逆に 減量したい時はこちらから相談した方が良いかも!
たくさんの種類を服用していると、先生も1つずつ減らしたり変えたりするんだけどね…(--;)

頓服は 副作用が心配なら
最初は自宅で服用させて様子みると良いよ!
私みたいに合わないと、1時間後には不調になる場合もあるし。
ただ、若い子は副作用が少ないらしいわよ(^^;;
Lei
@25253674 mariさん、こんにちは😃
暑い、暑すぎる💧蝉が鳴いてるし💧
まあ、行かないと言わずに、渋々でも暑い中行ってくれたって事は、自分の言葉で話すつもりだったんだと思う。
でも、出来なかった💧仕方ないね。
1年以上ぶりだし、病院って場所だからね。頑張ったよね。

一昨日、女の子から映画(ハニレモ?)観に行ける人ってアンケートがあり、、。悩んだ結果、「行けるよ。でも女子との方がいいよね」って送ったの。ちゃんと逃げ道もあげてるし、嫌悪感はないと思うんだけど。返事が、うーん、行く人いなかったら連絡するかもって。それに、了解👌向こうから、ありがとう。
これで完結よね。
なのに、まだ来ないって。
アンケート来た時点で期待しすぎなのよ。
ちゃんと断られないと分からないなね。誰か見つかったから連絡来ないんでしょ?って言うんだけどね。。
なかなか、大変な子だわ💦

久しぶりに実家に来たら、きゅうりがデカくなりすぎてて、ビックリしたわ。

明日から3日、頑張って行けるかな。

そうそう、心療内科の薬って、どうなったら、終わりなんだろうね。もうすぐ、4年目に入るわ💦
uparin
レイさん
おはようございます🌞
息子君、心療内科に一緒に行けただけでも凄い進歩だよね!
話そうとしたけど声が出なかったんだね。
自分も中学生や高校生の頃は大人と話せなかったので、その気持ちよく分かる。
大丈夫、成長してるから🙆‍♀️

学校あと3日なんだね。
うちの子は一年中夏休みだからな〜😅
今日も朝からアニメ見ながらゲームだよ

今日も暑いね😵
梅雨明けして毎日暑くなるね〜💦
25253674
Leiさん
おはようございます☀️.°
息子くんと心療内科へ(*^^*)
お疲れ様でした!
あるよね~!
その時の気分とかね~( ´•_•。)💧
昨日なら違ったのにな~みたいなこと、ウチもあるわ~。
先生との慣れもあるしね(*^^*)
しかし 一緒に行けただけでも
偉いよ!
息子くんも 頑張ったね~(*^^*)
学校もあと 3日かぁ〜
夏休みは ゆっくり休んでほしいね!

今日も暑いわ(--;)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「日記」カテゴリーもっと見る