映画で知識得ることありませんか? 2013年 監督 山崎貴「永遠の0」
第二次世界対戦 日本が奇襲したハワイ真珠湾攻撃(1941) 主人公(岡田准一)が攻撃して語る
「アメリカの空母が一隻もいなかった」
空母撃沈出来なかったツケが1年後(1942)ミツドウェー海戦 日本が敗戦に向かって・・
戦争映画数ある中で傑作ではないか?(私事 戦争を認めてる訳ではありません)
(検索読むと 拒否・賛同 諸々 口に泡飛ばして語る必要あるのかな~)
大画面で観るため「映画会」にて本日上映
(暗い室内 プロジェクター 襖横にしたより大きい画面とサラウンド音響)
参加者「感動して泣けた・・」 TV観賞よりプロジェクター 暗い環境の中 人間を素にするのかも
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます