革命的桜乙女JSSR  こんなブログ読む暇あったら家族と話し合えよ。(´ω`)

このままだと日本国は終わるかもしれない。しかし散り行く花なら、運命なのか。

手塚治虫のブッダがアニメに成るらしいが。

2011-01-17 16:26:03 | 日記2(東日本の総革新)
私はどちらかというと、火の鳥やブラックジャックの方が好きだ。
手塚治虫さん本人のブッダは私も10000回くらい漫画で呼んだ。
全巻持っている。

しかしあれはフィクションなんです。
タッタとか架空のキャラクターばかりが目立つし、アーナンダは貴族出身なのに盗賊あつかい。

私の高校生時代に、
学校の先生で手塚治虫のブッダを勧めている人が居ましたが、
フィクション作品なんだから現実の仏陀の生い立ちと混合する危険も有る。

仏教だけで無く、あらゆる宗教は儲け過ぎだと思います。
宗教非課税といいなぜ宗教はこう権力が有るのか。
私は神社好きでよく参拝しますが、宗教やスピリチュアルが特権階級なのがなんだか矛盾を感じます。


こういうフィクションやスピリチュアルに満ちた時代ももう終わるのかも知れません。
ビンラディンが死んで、テロとの戦い劇が終了しましたが、
宗教の終わりも近い事を、神社で祈る事にします。

宗教家は人間を助けない、人間から自由を奪うか、信仰ニートするだけ。

ロシア自由民主党・党章

2011-01-16 14:47:21 | 反共主義・反動
ロシアの極右、大衆派・ファシズム政党たる自由民主党の党章。


ロシア自由民主党は、
「北方領土防衛」や「移民受け入れ反対」を主張しています。
現在は弱小野党ながら中央政府に議席を持っています。


シンボルカラーは青(空色)と金色。