大島の次に向かったのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0a/d5ddaf9fb1a8d191f9e984372c582bd1.jpg?1578306848)
大三島✨
大山祇神社へ。
(ここも写真撮ってなかった〜💦オットはバシバシ撮ってたのに〜)
夕方だったけど、正月2日目。
手水舎の手前からお参りする人の大行列でした。
手水舎の前には大きな楠があります。
出川さんの充電させてもらえませんかで反町さんと三周してた楠🌳
この日も若い子や、子供達が回ってましたよ🏃♀️
オットもやりたがってたけど、下駄なので阻止しました😁
無事お参りをして、次はこちらへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3e/de3804eaff1e5f59821a095a9d033765.jpg?1578308246)
奥の院 生樹の御門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/98/e082cb5299ba992c2e61f3ada43d7c52.jpg?1578309029)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a1/d51980166fe31c553a256c685332bed5.jpg?1578309029)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5b/eb5385cd14c86945c5167b7bbbd580a7.jpg?1578309029)
この様に幹の中を通ります✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a3/dc4a358caebc1ed6d3a2d3e94540fdbb.jpg?1578309101)
くぐって上から
パワーをいただけた感じ✨😊
こちらでもお参りをして、神社に戻ると神社内に電気が点いてました💡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/28/82d48494c0c2d7b06b8af96abda1fbf8.jpg?1578309598)
あ、綺麗〜と思って唯一撮ってた写真です。
この門の奥が本殿。
前回来た時に買って美味しかったおまんじゅう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e8/7f21aee35281606301495d3485724ef2.jpg?1578309723)
神島まんじゅう。
今回は大山祇神社の横にある道の駅で買いました。
白餡で美味しいです😊
駐車場を出る頃にはとっぷり日が暮れてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1d/dca4a2f84e7bef64889af0c7bc91a91c.jpg?1578309969)
多々羅大橋の夜景✨
橋の向こうは生口島。
この後今治へ〜