2日目〜

この日はとても良い天気になりました



ここも柏島ブルー



ホントはこの日、オットはダイビングするつもりでした。
ワタシは3年ブランクがあるし、器材もメンテナンスしてなくて不安だったので、潜るつもりは無くダイビングスポットまでボートに乗って行くだけでいいなと思ってました。
(ワタシが行ってるショップは、乗らせてもらえるのです)
しか〜し、お客様多くてボートは定員いっぱい

オットもメンテナンス不足で器材はレンタルしようと思ってたけど、余りの忙しそうな雰囲気にダイビングは諦めました



潜るのはまた普通の土日で来よう

って事で、島でお昼を食べて、その後ちょっと足摺方面へ〜

(宿の食事やこの日のお昼はまた後日に纏めて)
まず向かったのが、前日、常連さんと話した土佐清水の海遊館海洋生物研究所以布利センターのジンベイさんに会いに。

ワホッ


ハンマーさんも居たのだけど、写って無い?


ちょうどダイバーさんによる餌やりの時間にあたり、ごはんタイムも見れました

ワタシの夢は、ダイビング中にマンボウに遭遇する事

4、5年前かな、柏島でいつものメンバー達とダイビングして私達夫婦は帰りました。
その日残ったメンバーが何と、後浜でマンボウを見たのです

もうワタシはえーーーーーーーーーーーーッ
でした



柏島にマンボウ❣️
後日、映像をみせてもらったら写ってる〜

いつかまた、来てくれますように❣️
ブランクなんて言ってないで、来年は潜らなくちゃ

余談で長くなったので、また明日です

まだまだ続きます〜
