こんにちは
最近、『着物は力をくれる』という文を目にしました
着物を着ることは
まっすぐな体に(柱)
中心がづれないように均等に
左右に何枚も布を重ねていく=左右が同じ
帯締めも帯揚げ、衿合わせも中心
背中が伸び姿勢を正す。
他にも帯は自分の中心、太極丹田
反物を、袖、身ごろ、衿など8枚に分けて繋いでいくことで
八方位のエネルギーを身につけるのだそうです。
聞きなれない言葉とかがあって理解に苦しむのですが
要はきものを着ることでパワーが身につくということ???と解釈いたしました(笑)
SO-ENの着物を纏ってパワーアップとなりますように・・・


最近、『着物は力をくれる』という文を目にしました

着物を着ることは
まっすぐな体に(柱)
中心がづれないように均等に
左右に何枚も布を重ねていく=左右が同じ
帯締めも帯揚げ、衿合わせも中心
背中が伸び姿勢を正す。
他にも帯は自分の中心、太極丹田
反物を、袖、身ごろ、衿など8枚に分けて繋いでいくことで
八方位のエネルギーを身につけるのだそうです。
聞きなれない言葉とかがあって理解に苦しむのですが
要はきものを着ることでパワーが身につくということ???と解釈いたしました(笑)
SO-ENの着物を纏ってパワーアップとなりますように・・・

