先日、ラポート十日町さんの正面のディスプレイの交換に行ってきました
テーマは『THE 新春!』です
バックに市松模様をあしらい、きものっぽいドレスでまとめてみました
しかし、正月といえば着物!!という発想はなぜなんでしょうか
ふと疑問に思いました
そこで調べてみました
日本には、古くから「着衣始(きせはじめ)」というものがあり、お正月に着物を新調していました。
昔の人はお正月に新しい着物を着ることで、新しい一年を新しい気持ちで迎えていたわけです。
しかし、着物はとても高価なものであるため、現在は、着衣始として毎年新しいものを購入するわけにはいかないでしょう。
そのため、肌着や足袋など、何か一つでも新調するといいとされています。
とのことでした。
数年前は私も、正月は子供に新しい服を着せてた気がしますが、ここ何年かはそれもなく・・・
来年からは、正月には着物は無理として、
私も子供も新しい服を着て 新年を迎えてみようかな?と思います
テーマは『THE 新春!』です
バックに市松模様をあしらい、きものっぽいドレスでまとめてみました
しかし、正月といえば着物!!という発想はなぜなんでしょうか
ふと疑問に思いました
そこで調べてみました
日本には、古くから「着衣始(きせはじめ)」というものがあり、お正月に着物を新調していました。
昔の人はお正月に新しい着物を着ることで、新しい一年を新しい気持ちで迎えていたわけです。
しかし、着物はとても高価なものであるため、現在は、着衣始として毎年新しいものを購入するわけにはいかないでしょう。
そのため、肌着や足袋など、何か一つでも新調するといいとされています。
とのことでした。
数年前は私も、正月は子供に新しい服を着せてた気がしますが、ここ何年かはそれもなく・・・
来年からは、正月には着物は無理として、
私も子供も新しい服を着て 新年を迎えてみようかな?と思います
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます