SO-EN NEWS&STAFF BLOG

SO-ENの最新情報をお届けいたします。

着物でpower up☆

2019年12月21日 | スタッフブログ
こんにちは
最近、『着物は力をくれる』という文を目にしました
着物を着ることは
まっすぐな体に(柱)
中心がづれないように均等に
左右に何枚も布を重ねていく=左右が同じ
帯締めも帯揚げ、衿合わせも中心
背中が伸び姿勢を正す。

他にも帯は自分の中心、太極丹田
反物を、袖、身ごろ、衿など8枚に分けて繋いでいくことで
八方位のエネルギーを身につけるのだそうです。

聞きなれない言葉とかがあって理解に苦しむのですが
要はきものを着ることでパワーが身につくということ???と解釈いたしました(笑)

SO-ENの着物を纏ってパワーアップとなりますように・・・




プレッシャー(^-^;

2019年12月20日 | スタッフブログ
おはようございます
ご覧くださいましてありがとうございます。

昨日もリピーターさんが
お子様が受賞式に行くので何かないかとご来店くださいました。
いつも急で、SO-ENに行けば何とかなるかと・・・と
嬉しいお言葉をくださいましたが・・・プレッシャーです
早めのご準備をお勧めいたします。

受賞、おめでとうございます




黒留袖

2019年12月19日 | スタッフブログ
こんにちは
ミセスの第一礼装の黒留袖です
今では主に新郎新婦のお母様がお召しになられています。
裾の模様も古典的なものからモダンなものまでございます。






どうぞ店頭にてご試着くださいませ


十日町店&六日町店

上越店



ときめきが足らない…( ;∀;)

2019年12月16日 | スタッフブログ
おはようございます
今朝も寒かったですね。

今年もあと15日ほどですね。
速い速い
年々速く感じるのはときめきがないからだ
しおりさんに言われました。
子供のころは些細なことにでもときめいたり感動したり。
それが歳を重ねると・・・
この仕事は感動したり喜んだりできる仕事なんですけどね・・・(笑)
子供たちはサンタさんを待ち望んでワクワクしているんでしょうね





十日町店&六日町店


上越店