つかぬ間のおしゃべり

孫ちゃんのこと趣味の事などお話します

同窓会

2011-10-24 | おしゃべり
同窓会に参加した  高校と専学は過去に一度ずつ
今回は中学の同窓会まったくうろ覚え
地元の友達からぜひ一度いらっっしゃいよといわれ
行くことに
懐かしさ とどれくらい顔と名前がいっちするだどうか
会が始まると恩師の先生がおっしゃいました
みなさんこんにちわ  皆さんとお会いできて嬉しいですよ
健康ってありがたいですよ
僕は何種類かの薬のみながら 大好きな絵や版画たのしんでますよ 
そしてとてもしあわせです   どうか皆さん好きなこと末永く楽しんでみてください
 

名簿が配られ困った誰が誰だかさっぱりわからない  47.8年会った事ないんだもの
しかないわー
ニコニコ笑いながら  わかるわかる私よ  ううーんわからないごめん
話が進むにつれてなんとなく昔の面影が浮かんできた
卒業式の日に絶対忘れないよなんて言ってた  やたらと感動していた多感な時期
そんなときもあったんだと思い起こす
仲良しだった友のアドレス携帯TELの交換して  子供や孫ちゃんの話等などあっという間に時間たってしまった
みんなあまり変わってなくて  わかかった
さちゃん すみちゃん ひろちゃん みっちゃん はるちゃん オぼちゃん

こうちゃん健ちゃん みんなみんなありがとう
次の日私は夫と千葉の海につりに行きびっくり
うみにカワセミいたの  







風雨強くて写真はいまいち けどうみにカワセミがいがいだったのでUPしちゃいました

プチうれしい話

2010-07-17 | おしゃべり
朝挨拶ご縁で

ある日少し寂しそうで沈んでいる彼女におもいきって

理由は聞かないけれど少し気晴らしもいいよ
  
今度海を見に行ってみないと誘ってみた

うん考えてみるね   その日の夜に  やっぱり行ってみようかなぁー

というわけで逗子まで

近くの里山を散策暫く葉山の海を眺め話しながら時間が過ぎていきました


リフレシュできたかなー 
 
次の日昨日は有賀と  なんかいろんなことが吹っ切れた感じがするわ

またさそって!!

彼女のいろいろなことは こっちから聞くのはよそう  話したくなったらはなすだろうし

そのうち忘れるかもしれないし・・・

日がたつにつれて少し信頼関係ができて いまではおーちゃん  ひまわりさんと呼ぶ仲に

また私のお仲間が増えたのでした

駄々単にひまわりが好きだから ひまわりさんと呼んでいるの

ひまわりさんいわく

もっとはやくおーちゃんとお友達になって居たかったなぁー


嬉しいじゃありませんか その一言が

大事にしなくちゃ友人あい

というわけでプチ嬉しいお話でした

ためし堀りと麻溝公園

2010-06-17 | おしゃべり
昨年から隊長の畑を間借りしていろいろな野菜つくりに挑戦しています
収穫の喜びや畑の様子はもうひとつのブログ
つかぬ間のおしゃべりⅡ
までお越しくださるとうれしいです


麻溝公園&相模原公園に紫陽花と菖蒲 2度目ですさすがの満開で見ごたえありました


小動物ふれあい広場では
こんな場面に合いました
久しぶりに癒されました誘ってくれたお仲間さんありがとう
お花も見れて動物にもあえてまた木陰での散歩とてもたのしかったです








鳥の楽園ではいろいろな小鳥が自由に遊んでいました

                  

この一年ありがとう

2009-12-29 | おしゃべり
この一年ありがとう


私のブログ遊びに来てくださった皆々様
川蝉隊の皆さま
そして畑のお仲間さん
カメラのこと色々教えてくれた隊長とTくん
ハイキングやお茶のみのお仲間
お世話になりました   
そしてありがとうございました
来年もよろしくお願いします
お気に入りの一枚です

皆様よいお年をお迎えくださいませ
もうひとつのブログ
アンちゃんリンちゃんのほうもよろしくお願いします
クリックしてね
おすましのアンちゃんとりんちゃんはいつも仲良し
じゃあね

深大寺神代公園

2009-12-07 | おしゃべり

お天気もいいのでいいお散歩日和
急にきまったお話でしたが都合を付けて楽しんできました
町田から40分くらいかな
境内の真っ赤な紅葉とまっ黄色のなんじゃもんじゃが迎えてくれました
深大寺といえば蕎麦 蕎麦は後でいただくことに私たちは蕎麦饅頭を頬張りながら
あたりを散策しました↓マウスオンクリックしてね
<<
落ち葉の絨緞を踏みしめながら舞い散ってくる落ち葉にたわむれながら
歩いているとかわいい小鳥に出会いました
なにかいるよ
どこどこ
ほんと名まえ解らないよー
後に大学生のお兄さんに聞いてみるとジョウビタキだと思うよと教えてくれました
川蝉君にはあえませんでしたが
元気なおばあちゃんの2人ずれ〔88歳と90歳〕針穴撮影のおじさん
いろいろなお話が聞けて私たちは元気をもらって
蕎麦を食べて団子も食べて雑談して帰路に着きました
一緒にお付き合いしてくれた 勇さん まっさん お疲れ様
とってもとっても楽しかったです

日曜の午後今日は暖かいよとメールが来たので久々に
川蝉君の撮影に出かけていきました

<>
マウスオンしてね
とうとう12月これからあわただしくなってきます
お体気を付けて  じゃね

うれしい残暑お見舞い

2009-08-18 | おしゃべり
お盆は忙しすぎて過ぎて
やっとのんびりと自分の時間がとれるようになり
ほっとしています

時より涼しい風がもしかして川蝉君に会えるかもと思い出かけて見た
いつもの場所では何人かの人たちが和気藹々と雑談中
思いつきで散歩にさそうと行こう行こうと言いでかけた
もしかして川蝉君に会えるかも期待してた   残念
でも道中のおしゃべりに花が咲いて楽しい散歩になりました
再びいつもの場所に
すると隊長が山梨に行ってきたんだよーってこれお土産と 
渡してくれました     いつもすみませーん有難う  
すこしおしゃべりしてから
<>
かえってみると
又うれしいことが
お友達の勇さんから水彩で書いた残暑お見舞いが届いていました
<>
いつか我が家に遊びに来てくれた時
おーちゃん  川蝉の写真ばっかじゃんと わらっていました
でも まさか え手紙いただけるなんて  
思いもよらなかったので超うれしかったです
まだまだ暑い日が続きますくれぐれもお体お気をつけてくださいね
どちらも画像の上でクリックしてね
じゃね






あついわねー

2009-07-20 | おしゃべり
まったくあついわねー
もう暑いしか口から出ないわ  独り言いいながら
そう思いながら畑に茄子を取りにいったら隊長が草取りしていたわ

収穫は茄子が6っこ 胡瓜3本 おくら1っこトマト大2個小2個ピーマン1っ
 わたしも  手伝うわよ   
暑いのでもう少し時間ずらそうか
   ではいちどかえってから くるねー
じゃね
急いで帰宅茄子とピーマン焼き
オクラは千切りにかつを節と混ぜて
トマト胡瓜は少しの塩とごま油で
昼食は取り立て新鮮野菜で済ませ
再び畑に行き水遣り 後にジャガイモの収穫
隊長の人柄で次々と集まってくる
仲良し撮影隊の仲間の皆さん    水汲み水揚げお疲れ様
一足お先に失礼します  急に雨びしょびしょになってしまったわー
さあ夕食の準備 携帯なってるアー忙しい
おーちゃん外出て虹が綺麗だよー しかも 二重だよ
とナナチャンからのお知らせだった
ほほほんとだ有難う
空は夕焼けにかかっていたがなんとかみれた

帰るのに夢中で気がつかなかった  教えてくれて有難うね

旬のもの筍

2009-04-25 | おしゃべり
仕事お休みだったので張り切っていつもの場所へいってみるとすでに
先輩カメラマンさんたちが
おーちゃん久しぶりー
今日はちょっと寒いねー
などなどおしゃべりして
最近の写真だよって見せてくれましたどれも素晴らしかったです
そのうちに隊長も よう!!って顔見せてくれました





隊長さん家の筍もやわくておいしかったよーいつも新鮮野菜ありがとう
では又いつもの場所でおーちゃんでした


釣りは楽しいよ

2008-11-03 | おしゃべり

友人夫婦と念願の釣り
すごーくたのしかったよ
別につれてくれればOKたのしけれがそれでいいし
美味しい漁師料理に大満足
帰りにはみかんのおみやげもらって

<
>
<>
<最初の画に戻る
タグは熊子の休憩室さまからお借りしました
画像の上でユックリとクリックしてね7まいの画像があるよ
結果はカツオメジナカワハギ・・・おまけはふぐこれにはびっくりダー


私たち思うように投げれなくて
でもせいの!!と掛け声かけて投げては ポチャ ポチャあれ!!あれぇ
の連発
側にいたおじさんいわく お母さん方のあれぇは聞き飽きたし

そんな事言ったてね・・・・・あーあでもたのしかった
西伊豆井田での釣り水とっても綺麗なのよ
ダイバーさんたくさんいてね
僕らの上をカワハギやメジナたかべなど泳いでいたよ
なんておしえてくれるの
今回の富士もはっきり見えてなかった
又行きたいね つれていってね

追  川せみ隊
いつもわいわい楽しくカワセミの写真とっています
仲良しナナチャンのままのブログです
カワセミのほかにも色々な野鳥の追っかけやってます
よかったらのぞいてください
青い鳥にさそわれて

いつもの場所は癒しの場よ 

2008-10-24 | おしゃべり
 
こんばんわ
ひょんなことから知り合った楽しい私の仲間です
おーちゃん ぴんあった?
どんな場面とりたいの・
露出は?しぼりは?  よしよし
後はカワセミ君の来るの待つだけね
いつもの場所は楽しさいっぱいの私の癒しの場でもある
しゃべりながら笑いながらシャターチャンスをまつ
時には三脚が7.8台ならぶ
まだまだ新米の私懲りずに色々教えてくださる皆々様
感謝感謝でいっぱいです
まだまだ迷惑をおかけしますがよろしくです

散歩中の方々も気軽に声掛けてくれます  うれしいですね
だいすきなお仲間のぶろぐです
よろしかったら遊びにに行ってください

Mis fotografias
サッカー大好き大学生ちびっ子に大人気
イチデジのこと色々教えてくれます
身近な写真日記
イチデジで撮った写真たくさんUPしてくざさいね



外は結構強い雨デモでもお散歩行きたいよー