つかぬ間のおしゃべり

孫ちゃんのこと趣味の事などお話します

出会い

2008-10-19 | おしゃべり

先日のこと雨がしとしと降っていました
おーちゃん新鮮卵と葉物ジャガイモたまねぎも入荷したよー
とメールありましたの
今日は雨だしいつもより暗いしカワセミ君だめだね
そう思いながら 野菜買いにでかけた
はいよーこれおまけね と じゅくしがき
こういうの家のお父さん大好きなの
又あげるからねー
そんなこんなでおしゃべりしてるところに
カメラを持ったおじさんがカワセミ君ぱちぱち暗くてもストロボたいて写してたの
撮れましたか?
だめですねーといいながら
僕は福島県からこのカワセミ君に会いたくてきたんです
弟が近くに住んでいて かねがねうわさを聞いていたものですから
そうですか
私と八百屋の兄さんとそのおじさんとしばらく話しこんでいた
何日滞在ですか   うーん土曜日ごろまで

その日は新鮮卵とほうれんそうでポパイエッグが一品加わりました

おまけの熟し柿(嫌いな人もいるんだよねー)けど私は好きよ




暗かったけどせっかく写したのでUPしてみました
<<

マウスオンクリックしてね↑
暗いので狙いははずれでした


おまけはあんじちゃんとりんちゃんです

カワセミに夢中の私でも毎日の散歩は欠かせません
アンちゃんりんちゃんも沢山の出会いが

福島のNさん  またお会いできたらいいですね
おしゃべりとっても楽しかったです 写真のこといろいろおしえてくださいねー

フェスタ町田2008町田エイサー祭り

2008-09-19 | おしゃべり
9/13.14日とフェスタ町田2008町田エイサー祭りが開催されました
毎年のことあの和太鼓の音に沢山の元気いただきました
そして町田の町がエイサー一色にそまりました

マウスオンしてね
<>

<>
写真お願いしてもいいですか?  はいはい喜んで
ブログに載せてもいいですか?  OKOKですよ
素晴らしい笑顔と気持ちいい汗と

いくつかの会場を決められた時間力抜くことなく笑顔を絶やさず 
観客をたのしませてくれました
このエイサーを見ないと私の夏はおわらない

↓↑マウスオンしてね
   
又来年楽しみに待ってます



僕も始めたよーぶろぐ

2008-09-03 | おしゃべり
大根の芯
オカン僕もブログはじめたよー と 次男君がいう
写真沢山載せたくてさー
じゃあ お気に入りに追加するね

ちょっとのぞいてみようかな
時間あったらのぞいてみてね
10日前くらいからカメラのレンズが修理に入っているので大好きな川蝉君
写真撮りいけなくてねー
でもそのころ雨ばっかりで行きたくも出られなかった日もおおくて
しかも大雨で川蝉クンの止まり木が流されちゃって。。。
昨日様子を見に行ったら川蝉おじさんたちがしっかり修繕してあった
又遊びに来てくれるわ


水の流れも速くしかもにごっていてかもちゃんたちはどこで過ごしてたのかなー

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

次男君のカメラを借りて雨の中あやせの花火を見に行きました
雨と風とけむりうーんぜんぜん見えないや
上のほうに上がった寸玉はほとんどNG状態 
低い位置での花火も。。。おはずかしいのですが。。。UPしちゃいました

一緒に行った川蝉仲間の皆さんあの時は
色々教えてくれて有難う  なのに空打ちばかり
けどとっても楽しかったよ  又撮影会企画してね

境川の川蝉の華麗な舞と最近のアンとりん

2008-07-13 | おしゃべり
最近暇を見つけて写真撮りに行くの
カワセミおじさんに母ちゃんシャッターきり遅いなーといわれつつ
楽しい雰囲気の中ぱしゃぱしゃ
ぼけばっかり自信ないけどUPしちゃいました
タグは熊子の休憩室さまからお借りしました
<
>
<>
<最初の画に戻る
画像の上でユックリクリックしてね
娘に言われました
まったく何時電話してもいないし
携帯忘れずにもって行ってね
暑いんだから余り無理しないでね
わかってるよー
でも有難うね
おまけは最近のアンとりんクリックしてね
<>
ただ今1年と1ヶ月ベランダで道行く人に愛嬌ふりまくっています
じゃねー



ズーラシアにて

2008-05-05 | おしゃべり
ライオンの赤ちゃんが公開されるよみにいかない
うんいくいく
何年ぶりかな孫ちゃんが幼稚園のころいったきりだから
大好きなお仲間とお弁当もってカメラもって楽しい一日が
じっとしてなくて飼育いんを手こずらせてやんちゃぶりを発揮してましたよ
2/11日生まれの名まえはラージャくん
タグは熊子の休憩室様からお借りしました

<
<
<
<
<



瓜坊もおかピーもとってもあいらしかったわ
お仲間のsさんfさんと色々有難うお弁当もや外で食べると美味しいね
そしてお話も楽しくて笑ってばかりア!!又しわが
またさそってね 楽しい一日でした 

ようこそ指宿へ いらしゃいませ(1)

2008-03-29 | おしゃべり
40年ぶりの再会 
ワー変わってないねー娘さんとお迎えに来てくれました
夫は すぐにわかったよーといって軽い握手
これから3日間よろしくおねがいします
念願の鹿児島空港につく
指宿行きのバスの時間調整の間足湯に地元の人たちとの楽しい会話。
足元ぽかぽかでいい気持ち。

空港からおよそ100分ノーストップで指宿へ  バスの中では色々昔のことおもいだしてわれも青春にかえりつつ。ようこそ指宿へ
娘さんと出迎えてくれまして
これから3日間私に任せて 。
はじめに指宿が一望できるという・・岳
町並とるの忘れてた。
◎真ん中にある道を歩いて島へいくの
(知林ヶ島)
潮の関係があるので早めに引き返しましょうね。道があるうちに

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
宿は素晴らしい景色のなかにある白水館に
続く

 
 


指宿のたび

2008-03-03 | おしゃべり
かねてからの計画でやっと指宿えの旅が近づいてきた
いざとなるとどこへどう回っていいのやら
指宿の観光協会に資料をお願いしたところ沢山の資料が届きました
そして一筆あなた様の旅行計画にご参考になれば幸いです
市民一同でお越しをおまちしています
家にいながらもう心は指宿へ
<<
クリックしてね
話せば長くなるのですが
20歳の春に突然指宿に帰った彼女
絶対にいつか会おうねといい40年
遠いよ指宿
40年間年賀状だけのお付き合いでしたが
3月に行くよーの声に
うんうん首長くしてまってるからねー
すごーい 婆ちゃんだからびっくりするよ
お互い様よ 
別れの時 
羽田で何時までも泣いてたなー(泣き虫は今も変わらない)
そして
飛行機の中で読んでねって手紙渡したなー
あのころは感受性豊かで青春してたなー
あと少しまっててねー
楽しみ楽しみキャキャキャ


またね!!

またきてねー

2008-02-25 | おしゃべり
先日のこと
我が家にアンジちゃんに会いたいよーりんちゃんにもあいたいよーって
お友達が遊びに来てくれました


最初は
しっぽがしたむいたままでアンちゃんもりんちゃんも恥ずかしそうにしてたっけ
直ぐになれて抱っこされていました
洋服かわいくできたよー
有難うさっそくアンジちゃんにモデルになってもらい散歩に


洗っては交代で着てますよ
穏やかな日ランチしてケーキ食べてコーヒーのんで
沢山沢山しゃべってほんと楽しい一日でした
↑はかわいく撮れたのであげるねって
先日のこと
風邪で寝ていた私のそばから離れようとしないアンジちゃん
一ぽさがって心配そうに見つめてくれていたりんちゃん
夫が言うのです
アンりんがいたらゆっくりできねーだろうが うんでも
ゲージに入れるとかわいそうだし気になるし
寝てる間はおいたもしなかったしいい子だったよー
しっかり私を守ってくれたもん
いいこいいこ
家の誰かさんいいこばねえだろう   で!!治ったのかい風邪まあね
皆さん油断しないでね
寝るのが何より


又来て遊んでねー  まってるから ね!!ね!!

こんなことあり

2007-12-18 | おしゃべり
散歩の途中
奥サン奥サンかっていきなよーまけてあげるから
後残り2ヶなんだ
150円のところ100円でいいから
めずらしいよ!!
わーお  紫色のカリフラワー
なんとゆでたらみどりいろにかわったよ!!
で味はブロッコリーとカリフラワーの間くらいかなまあ まずくはないわね
なんか残り物でもとくしちゃったみたい
クリックしてね
<>
もうひとつ
これは田園都市線の車内さっきまで混雑してたのに青葉台から南町田までの5駅
私一人の貸切こんなのはじめて
ちなみに隣の車両も2人
こんなこともありなの