2泊3日の記録、つづきです。
昨晩は結局、お湯が出ず
早朝5時からシャワー。
早起きしたので歩いて朝ごはんへ。
世紀豆漿大王

鹹豆漿と熱豆漿

蛋餅

時間が早すぎて、
すぐ近くの雙連朝市もまだ準備中です。
戻ってホテルの朝食ものぞいてみました。
品数はあるものの食べたいと思えるものもなく
コーヒーだけいただきます。。
殺風景な広間、サービスも皆無。
とうてい、ホテルランク四つ星とは…

来年半ばから改装予定らしいから
設備、サービスとも今は手を抜いてる?とか?
朝さんぽ。晴光市場。

年中無休なのに開いてません。
こちらは11時すぎくらいからのようですね。
市場なので
てっきり朝からやってると思ってました。

雙城美食一條街(雙城街)はちらほらと営業していましたよ。