
今日のお茶菓子
いただき物の和菓子。 鶴屋吉信の翁京観世 ワタクシは知らなかったのですが こちらの代表...

法隆寺あたり~ コメダ珈琲
東海地方を中心に展開しているコメダ珈琲が奈良にもあります。 有名なのは、このシロノワ...

わた
友達に種をもらって初夏に植えたわた 夏に白くてきれいな花を咲かせた後 こんな丸くな...

そごう~美味散策フェア
心斎橋そごうB2でやっていた 「石原明子の美味散策フェア」 どなた? きっと、おいしいも...

大阪狭山市あたり~おすし屋さん
310号線沿い、ドン・キホーテの ちょうど向かいあたりにある「寿司割烹 遠藤」 ちらし...

今日のお茶菓子
ケーニヒスクローネのモンプリン 定番のベルリンの上に マロン味のクリームとスポンジがの...

今日のお茶菓子 河内長野市~コンチェルト
久しぶりにコンチェルトのケーキ スタンプカードがいっぱいになってたので 1000円分のお...

法隆寺あたり~
さわやかな秋晴れに法隆寺の散策。 神社仏閣の類はその歴史やいわれを知っておかないと 記...

栗蒸し羊羹
初めて食べたときには そのおいしさに目を丸くしたのが庵月の栗蒸し羊羹 それ以来、世界一の...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事