光復市場から戻りしばらく休憩後、
すぐ近くのカルフールへ。
歩きながら写したコートヤード台北の外観。
右側の建物、7階から上がホテルです。

入り口は狭く見えたカルフールですが
中はかなり広かったです。
少ないですが、購入品は後日アップの予定。
戻ってラウンジへ。烏龍茶ケーキありました。

休憩して、またおでかけ。
かなりの有名店だけど初訪問した
雙連圓仔湯

ガイドブックでよく見るお餅と
白玉と蓮の実のお汁粉。
お餅は大福くらいの大きさがありました。

MTRとバスで
前回に続き2度目の保安宮へ。
健康祈願!

10元でお線香を買ってお参りしました。
そのままお隣の公園?を散策していたら
木の上に台湾リスが!

知ってるシマシマのリスよりずっと大きい


いるとは聞いていましたが
ほんとにいましたよ。
台北駅経由でホテルに戻る途中
駅地下にある
評判の良いジュース屋さんに寄ることにしました。
駅地下といっても思いのほか距離があり
ほぼ一駅分歩いたような。
昇興食品坊

西瓜汁 50元

フツーに美味しい。
わざわざ時間かけて
歩いていくほどでもなかったです
