2009年7月4日追記:下記のダウンロードは必要なくなりました。
(後述のK-Lite codec pack内にMediaPlayerClassicが同梱されています。)
http://cowscorpion.com/dl/MPC.html
![ダウンロード | Media Player Classic http://cowscorpion.com/dl/MPC.html](http://kwout.com/cutout/b/rh/g5/az8_bor_rou_sha.jpg)
#日本語版で良い。少なくともnico^2の動画を再生するくらいならば。
これだけだとFLVが再生できないので、コーデックパックをダウンロード
してくる。> KLite codec pack
http://www.codecguide.com/
![Codec Guide: K-Lite Codec Pack and other useful stuff http://www.codecguide.com/](http://kwout.com/cutout/7/8v/c8/pmv_bor_rou_sha.jpg)
あとは双方をインストーラーでいわれるがままインストールすればOK。
FLVにも対応付けが自動で行われるのでMitterなどでダウンロードした
flvファイルをダブルクリックすれば動画がMediaPlayerClassicで再生されるはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b5/3ac925cfd95e1908e21a84123ef659d8.jpg)
こんな感じで。
しかしtopgearはほんとに面白(略