I’m hungry

おもにAmazonでの衝動買いや技術的な話をぼちぼちと。

apacheでcoreを出力する方法(linux)

2008-06-18 12:36:07 | ネットサービス/テクノロジ
Linuxだと色んな手段でcoreを出力しないようになってるので面倒きわまりなかったりする。以下備忘メモ。

apacheでcoreを出力する方法

[1] /etc/init.d/functionsを修正する

修正前

ulimit -S -c 0 >/dev/null 2>&1


修正後

# ulimit -S -c 0 >/dev/null 2>&1

※ようするにコメントアウトするだけ。

[2] /etc/httpd/conf/httpd.confを修正する

coreを出力するディレクトリを定義するディレクティブを追加。

CoreDumpDirectory /tmp


[3] ulimit -c でcoreファイルの最大サイズ変更

[root@myserver tmp]# ulimit -c unlimited
[root@myserver tmp]#


※実際の値はulimit -aで確認できる。ulimitはシェルの組み込みコマンドなので、rootでないと実行できないので注意。

[root@myserver tmp]# ulimit -a
core file size (blocks, -c) unlimited
data seg size (kbytes, -d) unlimited
file size (blocks, -f) unlimited
pending signals (-i) 1024
max locked memory (kbytes, -l) 32
max memory size (kbytes, -m) unlimited
open files (-n) 1024
pipe size (512 bytes, -p) 8
POSIX message queues (bytes, -q) 819200
stack size (kbytes, -s) 10240
cpu time (seconds, -t) unlimited
max user processes (-u) 114688
virtual memory (kbytes, -v) unlimited
file locks (-x) unlimited
[root@myserver tmp]#


[4] apacheの再起動

[root@myserver tmp]# /etc/init.d/httpd restart
httpd を停止中: [ OK ]
httpd を起動中: [ OK ]
[root@myserver tmp]#

で、CoreDumpDirectoryで指定したディレクトリにcoreが出力されるはず。
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« yumが [Errno -1] Header is ... | TOP | 玉置浩二「惑星」ライブDVD買... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ネットサービス/テクノロジ