昨日まではクソ暑い夏だったが、いよいよ北東開幕になりそうと休み前夜から期待大
勿論メールも飛び交う。大笑い方面出撃の方数名。波は今一かもしれないが、クワッドを下ろせる事を期待して
![zzz2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/zzz2.png)
でも目を覚ますと過ごしやすい温度だ! でも思いっきり曇り、まさに北東系ガッツリの予感。ただ前日から雷が気になっていた。クソ暑い南からの風と、冷気を伴った北東風がぶつかれば雷は発生しやすいはずだ、天気予報を見ると既に雷注意報は出てたしね。
皆さん既に出動中。オレも朝飯を食らい、それなりに早い出動
![nose5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose5.png)
家を出る時、都内ピカピカ・ドンドン
![pika](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/pika.png)
![pika](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/pika.png)
![rain](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/rain.png)
まあ、前線からできるだけ北に離れるので問題ない事を期待していた。
途中でYahoo天気予報、落雷情報チェック。群馬、栃木、神奈川の山沿いは雷だらけ。海よりは余り無い模様。と、ところがあ~ 大笑い付近に二つほど落雷の記録あり
![zzz](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/zzz.png)
もしかすると、もしかするよなあと思いながらも常磐道をひた走り、12:30頃到着。
途中ラジオを聴いているとバリバリ・バリバリと雷ノイズがひどい
![horori](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/horori.png)
既に風おやじさん、たくみさん、おーちゃんは先着。今日はNa~さん、大○○さんにも会えました。大○○さんなんて・・・だしーー
到着時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/66/ced213bbbd5a340b6ebf1858aecffabd.jpg)
思ったよりオフ。インサイドはヒヨヒヨ、ブローだと4.5~5.3位で走っている模様。でも気になるのは頭上の天気。何となくどよよーーーん
オレの場合どう見てもデカボード、でもクワッド乗りてえし
散々考えた挙句、5.6+GOYAクワッドセット。風待ち。
15時過ぎる頃、小降りだった雨が少し強くなる。風も少し強くなり、出艇しようとすると
ゴロゴロ?っと。腹の具合は悪くないし、”サンフラワーの音じゃねええ”
と言う声も聞こえたので、出艇。初クワッドに興奮。まずはすね位の深さで飛び乗ると、なんの引っ掛かりも無く走り出す。
これこれ
![good](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/good.png)
浅瀬でもこの感じ嬉しい~
風はかなりオフ。目の前にはたくみさん、おーちゃん先導。チョイブローでプレーニングしそうになるが今一。でも乗った感じバランスが凄くイイ。走りも軽い感じ。と、次の瞬間
頭上が光った
”ピカピカピカ~”
![pika](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/pika.png)
![pika](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/pika.png)
![pika](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/pika.png)
![hi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hi.png)
ええええええ~
サンフラワーの音じゃなかったんだあ、
戻らねえと
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
![horori](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/horori.png)
![hekomi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hekomi.png)
"ピカピカピカ・ゴロゴローーーン” やべえぞーーー、雨も強くなってきた。嵐っぽい。こりゃ下手に走ると避雷針代わりのマストに落ちそう。
まだこのボードでまだ一度もプレーニングしてないのに~
大後悔・・・ 雷は高いところに落ちる、なるべく首をすぼめて背泳ぎ。もちろん片手でボードを引っ張り、片手で漕ぐ。50mくらい沖にはおーちゃん。同じ漂流仲間だ。岸を見ると遥か彼方~~~ 泣き・・・・・・
とにかく空を見ながら泳ぐ泳ぐ。時々ピカピカしてるし。
なんでこんなに無理して出艇してしまったのか。本当おバカ。ただすぐに岸にたどり着ける訳でもなく、怖いと言うより、諦め気分。精々できるだけ低い姿勢を保って、落ちないようにするしかない。
上手くチンしなかった人たち(オレとおーちゃんを除く人達は)はビーチに避難できたようだ。ヨカッタ・ヨカッタ・・・なんて言ってる余裕はない。漕ぐこぐ。
でもそんな中、ピカピカゴロゴロしてるのに、遥か沖でヒヨヒヨ走っている命知らずが約一名。なんなんだあ~ よく怖くねえなあ、と泳ぎながら、感心
![nose7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose7.png)
オレとおーちゃんはほぼ同じ感じで、岸に近づく。カレントが無いので割と早くビーチに到着。でも30分くらい漂流していたようだ。
今日、雷の時に漂流していたのはこの2名です
とりあえずホッ!
風おやじさんとたくみさんが笑いながら助けに来てくれた。ありがとうございます
![nose5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose5.png)
でも、笑い事では有りません
![nose3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose3.png)
気持ちは、ビーチまですごく遠かった~
![horori](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/horori.png)
おーちゃんも間もなく到着。とりあえずヨカッタ・ヨカッタ。遠くの方には
"バリバリ”って落ちたみたい。でもそんな中でも出て行くやつらはいるんだよねえ。
![bikkuri](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bikkuri.png)
![bikkuri](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bikkuri.png)
![bikkuri](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bikkuri.png)
オレなんかビーチに立っているだけでも怖いぜ。なるべく低い姿勢を保つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d0/3d8f18970927969737f20ed6fa256197.png)
その当時の落雷情報。○は雲間雷、△は対地雷。落ちてるじゃん!
ぞーーーーー
![obake](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/obake.png)
しばらく待機するが雨も雷も治まらない。多くの人たちが撤収。だよな。
と言いながら、待機。そして4時を過ぎると、何となく空が明るくなる。いやらしい雲は通過したようだ。と共に、風が北東に振れ始める。そうなるとココは風が入る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b7/bc5e26b91614b99bba036a488349c2aa.jpg)
北東が一番入りイイみたいね。ココまで待機した命知らず?か、おバカか? 一斉に出艇。
と言っても10艇以下。えらい空いたぜ。
オレも おバカだ! 出艇する。
キャッホーーーーー 今日は一旦初プレは諦めたが、初プレ出来ました。
乗り味は・・・・・・なるほど、シングルと違うのは分かる。
さて次は5.6ジャストでジャイブはどうかな??
ぐいっとレールを入れると、曲がる曲がる
![good](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/good.png)
![be](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/be.png)
走りながら笑ってしまった。ココから小一時間、楽しかった~ クワッド堪能できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4a/ad4d6f9c52e109394d045ce760d52c1f.jpg)
今日はココまで! つづく。