金曜日は冬至。1年で一番日の出ている時間が短い。なんか悲しい
![nose3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose3.png)
やっぱり日中が長い方がうれしい
![niko](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/niko.png)
23日は天皇誕生日。こちらはどうでもイイが
![be](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/be.png)
金曜からは一転、日が長くなってくる。うれしい(^^)
冬型もバッチリ決まり始めこの冬一番の寒気が降りてくるらしい。サブイのは嫌いだが、西風はお約束。ウィンドサーファーにとっては最高の3連休になりそうな予感。冬至の木曜日は出動意欲満々で帰宅。ところが~~ 途中家から
” 水が全部止まったよ~
![hi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hi.png)
と悲鳴が。数年前からポンプの過稼動で止まることがあり、原因が給湯器関係の配管からの漏れのため一度給湯器ごと交換したことがある。この時に配管からの漏れは直したのだが・・・
クリスマス、正月を控え水流れないでは出動できるはずはない。死に物狂いで原因究明に取り掛かる。対応は深夜に及び、はっきりした原因は分からなかったが何とか修復。家も建ててから10年以上過ぎいろいろガタが来て面倒。そのほとんどは自力で修理しているのでコストもそれ程掛かってない
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
![nose7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose7.png)
という事で、出動にこぎつける
![peace](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/peace.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e6/4fc06f2e0d1384de0cb0a50e57d1e8c1.jpg)
今日も早め出動を心がけ7時前には朝飯。相変わらずのアジフライ付き豚汁定食。
それにしてもPA内は7時前というのに混んでいる。ガキだらけ。交通量もかなり多め。帰りの渋滞がちょっと心配。ただ今日は23時頃にMステを見に行っている娘のお迎えがあるので余裕。ゆっくり帰ったほうがちょうどイイ
![ok](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ok.png)
この間旨かったミカンを追加調達してC浜到着。今日も?メーカーさんが試乗会をやるらしく混雑予想。Pは風がいつもに比べ吹いている。ビーチを見るとババ吹き~
![bikkuri](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bikkuri.png)
何とか乗れそうな感じもしたので今シーズン最小4.0+84Lをセット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cd/a2ed3c4a0129b4d9ba38e57d1449bb95.jpg)
今日は1日これで通すことが出来ました
![peace](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/peace.png)
何人かが見守ってくれる中、風見鶏として出動。誰もいない海は超気持ちいい
”独り占めだあああ~”
たまには良いものだ。いつも一人は寂しいけどね。風は4.0でジャスト・オーバーたまに抜けてガスティ。朝早めだし、この冬一番の寒気らしいしガスティーはやむを得ないらしい。
緩めにしたアウトを引きなおしのため戻る。結構調子イイ。波はそこそこあり波のり楽しい。
風はガッツリなのでボトムターンはグングン加速させてくれる。狙ったトップにもQuadが連れて行ってくれる。何度かイイ感じで返せた。誰も見てない
![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
![be](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/be.png)
大満足~
その後腕パンが酷くなり、ハーネス位置修正で手間取る。
久々の4.0強風なのでしょうがないのか。ブームの位置を上げたり、ハーネスの位置を調整。何度も何度も繰り返して、やっと改善。元々ハーネスの位置はブームエンドよりが好きなのだが、行き過ぎていた模様。やっと波乗りに集中できるようになった。
本日のC浜
NaoさんウェイブライドとI原プロライディング競演です!
そんな中、茅ヶ崎メンバー?☆さんをヒヤッとさせてしまった。100%オレが悪かった。
インサイドで波乗り。ボトムターンに行った時左前方にゲッティングする人が見えた。見えたのに、風も上手く入りスピードの乗ったボトムターンでオレはアドレナリン出まくり、興奮して判断をミスった。トップターンをすると目の前に☆さん。チンして衝突は回避できたが、相当驚いただろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e0/b40ef0550295b59aeaeffa11f4fe1145.jpg)
あそこはオレが間違いなくプルアウトしなければならないところ、☆さん本当にすみませんでした。m(_)m 猛反省です
![nose1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose1.png)
さて23日の天気図
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/af/39bcb8c4dd8f9f5dc7baa9e81c3d8fae.png)
東経130度~140度の間に等圧線が3本。イイ具合だ。ただ予報はそうでもなく不思議に思っていた人が多かったが、実際にはイイ具合のババ吹き状態でした。前半はセッティングがいまいちでアウトのジャイブはチンしまくり。風見鶏で出たはイイが、全く参考にならなかったのではと恥ずかしい
![nose5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose5.png)
午後は風が上がったり落ちたりはしたが、概ねジャストで楽しめた。波が小さ過ぎて、セイル越しだと良く見えず難しかった。でも上手い人、たくさんのライディングしていたプロは、ちゃんと波がはっきりブレイクするところを攻めていた。もっとも波が今一であれば速攻プルアウトしてえ、あっ中間に戻ってくる。オレなんかボッチャンボッチャン落ちてるので、疲れるし効率悪し。
後半、少しは良くなったので、1日通して安定した走りをしたいものだ。無理でしょうけどね
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
2度ほど高めのジャンプをしたが、いずれも中途半端でへんなこけ方をした。ババ吹きなので風が入れば一気に加速。目の前に切り立ったやつが来ると飛ぶしかなく
![run](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/run.png)
でも空中での態勢が危なかった。真っ直ぐ上に上がるでもなく、遠くへのロングジャンプでもなく、回る筈もなく、放物線を描きながら落下中ボードが段々下を向いて、ノーズダイブ気味になったりして撃沈。一度は空中ででかい口を開けて”ギャーー”とか奇声を上げながら撃沈してセイルの下敷きに。思いっきり水飲んだ。ちょっとパニック。ハーネスラインがちょっと引っ掛かっていた程度だったので良かったが、もっと絡んでいたらと思うとちょっと怖い。しっかし、どんな着水してるんだか、見てみたいものだ。ダッセエだろうな
![be](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/be.png)
しばらくの間は、ババ吹きのアウトでラーメンすすって咽るオヤジのごとく、咽っぱなし
![oni](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/oni.png)
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
朝一から乗って約6時間。体も大分冷えてしまったので終了とした。それほど疲れていないと思っていたが、帰り車の中で長時間固まっていると、車から降りる時にガッツリ度は良く分かる。幕張行きもあったので余計に体が固まっていた。自然と口から ” どっこいしょ~~ ”
1日良く走りました。600km。まあ、大阪から来る人に比べればマシだね。
今日は疲れた体に鞭を打ちイブの準備。これも明日出動に向けての・・・
![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
たくさんの方々が出動していました。ご一緒の皆様、お疲れ様でした!
明日、炸裂は嫌だなあ~