ちょっと仕事が忙しくて
ブログアップする気力もなく
気がつけば10月も下旬…💦
備忘録的に食べたもの、行ったところを並べます
初旬にまたまたVoiVoiへ
プレーンのパンケーキにソーセージトッピングで


ソレパパは毎回マスタードチキンのプレートです

ワタシはやっぱり基本のパンケーキが一番かな
続いて
青木の道の駅のお向かいにできた和菓子屋さん
茶房花苑さんです

天気が良ければテラスでいただけます

なんだかオサレな白玉あんみつ

ワタシは抹茶と最中の皮でサンドしたきな粉のアイス

美味しくいただきました🎵
ところで、この方の顔が疲れているのは…

ここに来る前にシャンプーされたから❤
カートから降りないもんね!…シャンプーボイコットの顔(笑)

ま、そんなことしても洗われるんですけどね
青木の道の駅といえば
ハンナガーデンで季節ごとの花が楽しめますが
秋はコスモス


あとは アートクラフト を覗きに行ったりしましたが
今年は特にこれといって…とゆう感じでしたかね

その2へつづきます
ブログアップする気力もなく
気がつけば10月も下旬…💦
備忘録的に食べたもの、行ったところを並べます
初旬にまたまたVoiVoiへ
プレーンのパンケーキにソーセージトッピングで


ソレパパは毎回マスタードチキンのプレートです

ワタシはやっぱり基本のパンケーキが一番かな
続いて
青木の道の駅のお向かいにできた和菓子屋さん
茶房花苑さんです

天気が良ければテラスでいただけます

なんだかオサレな白玉あんみつ

ワタシは抹茶と最中の皮でサンドしたきな粉のアイス

美味しくいただきました🎵
ところで、この方の顔が疲れているのは…

ここに来る前にシャンプーされたから❤
カートから降りないもんね!…シャンプーボイコットの顔(笑)

ま、そんなことしても洗われるんですけどね
青木の道の駅といえば
ハンナガーデンで季節ごとの花が楽しめますが
秋はコスモス


あとは アートクラフト を覗きに行ったりしましたが
今年は特にこれといって…とゆう感じでしたかね

その2へつづきます