すみだトリニティーホールで、新日本フィルハーモニー
惑星(グスターヴ・ホルスト)
を聴いてきました
惑星は子供の頃から大好きな組曲で
同時期に冨田勲の惑星の音でシンセサイザーを知り
ティーンになってから私、KORGとRolandのシンセを買ったりするんですが
そんな事は置いといて!
今回のコンサートは、探査機ボイジャーが太陽系から先に進んでいく
さよならボイジャーコンサート
でした
JAXAの的川さん
国立天文台の渡部さん
お二人によるおちゃめな惑星解説などもあり
普通のクラシックコンサートとはまた違った感じのコンサートでした
子供の頃から聴いていた音を
あ、これはこの楽器だったんだ(意外にも^^;)とか
圧倒的な音の存在感にやられたりして
とても楽しい時間でした
好きな曲鉄板は
火星と金星と木星
でも頭の中でリフレインしているのは
天王星
でした
ビックリだ