仙人のブツクサ日記

チェコの洋菓子店はきっとこんな感じだろう。

昨日徹夜をしてしまいまして、午後に取材があるので、
ボサボサ頭で無精髭ではまずかろうと、
神田にある銭湯に向かい朝風呂。

という予定が営業が11時から...でまだ10時半。

近くの喫茶店で時間潰そうと外堀通りを徘徊していたところ、
レトロな洋菓子店を発見!


近江屋洋菓子店

レトロというか異国。
ミッドセンチュリーな雰囲気。
天井が高い。
テーブルや椅子がでかい。
ショーケースも無骨でバカでかい。

ドリンクバーが充実していて、
ガラス瓶に入った絞り立てのジュースを選べる。
ホットコーヒーはもちろんミルクセーキなんかもある。

なぜかボルシチもあったw

パンもパン屋くらい充実していて、
サンマルクカフェにも負けませんw

店員はみな愛想がない...のがいい。
全体的にどんよりした空気で、その日は快晴だったので、
ギャップが良かったな~。

こういう趣のある店好きですね。
誰かを連れてまた行こう。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事